======

影鰐

======


影鰐は海に住む恐ろしい妖怪だ。
船乗りが海へ出ると、当然船上で色々な作業をするよね?
海面に映った影をこの影鰐に飲まれると、その船乗りは必ず死んでしまうって言われてるんだ。
古くから、影はもう一人の自分であり、魂であり、常に寄り添う死の象徴でもあったんだ。
その影を取られてしまうっていうのは、魂そのものを失ってしまうのと同じ意味だったのかもしれないね。

影鰐は『怪魚』だって言われてる。
「ワニなのに魚?」って思った人もいるかもしれないけど、
勿論日本の海に鰐がいたわけじゃないよ?
日本語でワニって、本来はサメのことを意味していたんだ。
今でも、サメを使った郷土料理のことを「ワニ料理」っていう地域があるんだよ~♪


imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (staff10.PNG)









タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月16日 12:01
添付ファイル