よくある質問をまとめてみました
ご存知ないのですか?彼こそが(ry
因みにBODY LINE(通称 体線)はこの会社が立ち上げたブランド名です。
ですのでBODY LINE(体線)は会社名ではありません
2、ここの服はパクリなの?
3、色落ちするの?
素材の布は何なの?
物によっては色落ちします。
心配な場合は、なるべく他の物と一緒に洗わないほうがいいです。
あと、手洗いのほうがいいかもしれませんね
素材の布についてはよく分かりません
基本的に素材表示にポリエステルと書かれている事が多いです。
(一部、綿もあり)
コスプレ衣装のパーツ不足分を自作して付け足す場合はポリエステルツイル、ポリエステルギャバなどといった布を買ってきて付け足すとそれほど違和感ないかもしれません
(例
イエローリボン学園冬服のベレー帽)
4、対戦とか質悪いしパクリじゃん
スレ住人はそれを理解している方は多いです。
コスプレとして割り切るか部屋着にしちゃうか普通に普段着として着るかはその人次第です。
5、商品について問い合わせしたいのに電話もFAXもしたのに、電話に誰も出ないし、FAXも返事がないよ
基本的に体線の問い合わせは全てE-mailでの対応としているみたいです。
何の為に電話番号とFAX番号書いているのか意味があまりないような
直営店への在庫確認の為に直営店にFAX送っても返事はないものだと思ってください。
6、不良品が届いたのに交換、返金してくれない
体線は基本的に不良品の交換はしてくれません。
関東、関西在住の方はなるべく直営店で実際に現物をチェックして購入するほうがいいかもしれません
通販で購入する場合は商品レビューを読む事を忘れずに
それとお洋服図鑑から情報が載っているかどうか探すのもよいかと思います
情報の少ないレビューで不安な人は2chの「ボディーラインってどうよ?」スレで住人の皆さんに質問してみるといいと思います。
それでも情報が集まらない場合は一旦、購入を見送ってもいいかもしれません
7、商品が届いたけど欠品が 問い合わせたら「欠品分が在庫切れ」と言われた 返金して欲しい
8、体線っていつもセールやってるけど本当にお得にかしこくお買い物するならどの時期が狙い目なの?
通常価格は嘘価格だとまず思いましょう
夢価格こそが本来の通常の価格だと思ってください。
よく、大阪の天満などにある閉店する気なんてないのに閉店セールだのいって客を集めようとするのに近いノリだと思ってください
7年ほど前までは一番安い時期は体線の社長の誕生日である9月1日の年に一度の全品半額セール(通称ヤン様セール)でした。
2003年頃は本当にいつも販売しいているであろう夢価格から9月1日だけは本当に全品半額というなんとも安いお得なセールをしていたのですが
ここ最近、社長が悪知恵を働かせセコイ商売をしている為、半額にはなりません
どういう事かというと、楽天のメルマガなどで前日にヤン様セールを告知し、値段を500円程度値下げしたり、夢価格の表示を500円~1000円程度逆に値上げしたり
初めて、買い物する何も知らない客に対して、あたかも「通常価格から更に社長の誕生日記念のヤン様セールでこんなに安いですよ」という嘘のアピールをしているのです。
なので、最近は別にヤン様セール狙って買わなくても、別の日に購入してもさほど値段が変わらない感じです。
9、体線のデザイナーやパタンナーって結局のとこ誰なの?
パタンナーは元々ワコールでパタンナーをしていた人です。(今から5、6年ほど前の体線のサイトに記載されていた)
デザイナーは体線が日本工学院八王子校のアニメ科の生徒さん達にデザインを依頼する事も結構あるが基本的にはお客様デザイン募集という突発的に年に何度か行われる企画で世界規模で募集をかけています。
しかし、「これは募集で送られてきたデザインだ」と偽って正規ブランドからパクったデザインで商品を作ったりという行為を平気でしたりもしています。
10、お客様デザインって採用されるとどうなるの?
.国内在住者の場合
デザインした人には商品としてデザインしたお洋服が完成した時にプレゼントとしてもらえます。
ただ、なかなか送られてこない場合もあるので採用者の方はしつこいくらいに催促しちゃったほうがいいです。
.海外在住者の場合
デザインが採用された場合はお洋服ではなくデザイン料がもらえるみたいです。
95ドルをペイパルで受け取る事になるみたいです。(ホントはUS100ドルを送金したいけど送金の手数料に5ドルかかってしまう為みたいです)
11、体線の商品の中でパクリ以外の商品で物凄く気をつけなくていけない商品ってあるの?
まず福袋は「ゴスロリ福袋」も「コスプレ福袋」も絶対購入しないほうがいいです。
何故なら使えないものが沢山入っているから。
福袋という名の鬱袋です。
まず「ゴスロリ福袋」ですが過去に売れ残ったアダルト下着やガールズ館の売れもしないデザインの服など大量に詰められてます。
袋を開けるとこれのどこがゴスロリ福袋なの?ゴシックの要素もなければロリータの要素もないと不思議に思ってしまう中身です。
次に「コスプレ福袋」は過去にまったく売れなかった売れ残りの豹柄の全身タイツなどとてもコスプレイベントには使えなさそうで使う場面に困りそうなものばかり詰められています。
お金を捨てるようなもんです。絶対購入しないほうがいいです。
12、幸桃って何?スレッドを読んでるとたまにちょくちょく出てくるのだけど
「LUCKY PINKEY(ラッキーピンキー)」という今は無き楽天にあったセレクトショップです。(2008年秋頃に閉店)
ラッキー=幸 ピンキー=桃 この2つを合わせて幸桃と呼ばれています
体線の商品のデザインをパクった商品を販売していた事もありました。
パクリで有名な体線を更にパクるそんな爆笑できるお店でした
13、管理人は体線、そして体線を毛嫌いするロリータちゃんやゴスさんの事をどう思ってるの?
パクリ商品を作り出したり、不良品の交換をしない、店舗では試着できないという点ではえらくアレだし唯我独尊な性格の社長さんが経営しているのかなぁと苦笑いしつつ見てます。
パクリ商品には手を出さず使えそうなモノを選んでお買い物してます。
体線にはパクリ商品を作って欲しくはないと思っているし店舗でも試着可能、不良品の交換もアリともうちょい経営方法なんとかしてくれと思っていたりします。
最近見られる一部のアンチ派の方々に対してはあまり良い印象は持っていません。
折角綺麗なお洋服着てるのにどうして下品な言葉使いなどで着ている人を叩いたりするのかなぁと残念な気持ちになります。
もう少し、お上品な振る舞いでお願いしますと思ったりもしてます。
私もとあるゴス服ブランドが大好きなのでパクリが許せない気持ちはすごくわかる けど何か違う気がしない?といった感じです。
14、携帯からこのWIKIを見てるんだけどWEB魚拓の画像が見れない
管理人の携帯からも試してみましたがWEB魚拓は携帯では見れないようですね(汗
そういう理由で出来ればこのWIKIはパソコンから閲覧をお願いしたかったり。
携帯にPCサイトブラウザーという機能がついている方はそれを使ってこのWIKIを見るとWEB魚拓の画像が見れるかと
コスプレイヤーの方は絶対ここのお店でレンタルしちゃダメ!
レイヤーさんじゃなくても宴会やパーティーや文化祭などで「ちょこっとコスプレしたいからレンタルします」っていう理由でレンタルこれも辞めたほうがいいです。
購入したほうがかえって安上がりです。
体線から直接購入、ヤフオクなどのオークションサイトの希望落札価格で落札したほうが断然お得です。
かしこくえらいレイヤーさんはこんなバカみたいにボロ儲けのとこでレンタルしません。
レイヤーでもある管理人はあまりこのお店のサイト見ていい印象持ちませんでした。
例えば体線で3999円ほどで販売してる衣装 これに送料を足したら4800円ほど
でもこの衣装レンタル店はレンタル料金が一泊2日で3000円で送料が1500~3000円ですよ
どう考えてもこのお店でレンタルするのはバカな行為ですよね?
16、体線っていつ潰れるの?
管理人は体線が潰れようが潰れまいがしったこっちゃないです。
パクリ問題については正規ブランドのデザイナーさんと体線側に任せる方向で見てます
ギャーギャー喚いてもしゃーない。
17、管理人は体線擁護派で体線厨なの?
いいえケフィ(ry
管理人はBOZ厨です。(あんまり●●厨っていう言い方実は好きじゃない)
体線のパクリをする行為を擁護するつもりは毛頭御座いません。
ただ、体線がパクリじゃない服も出しているのは事実です。
もし、パクリじゃない体線オリジナルデザインのお洋服の中で好きなデザインがあって本当にそのデザインのお洋服を好きで大切に着ている人がいたとしたらどうでしょう?
「元はアダルト下着販売してた店が気取って出したものじゃん」とか「体線のデザインってオリジナルでもオタクくさいじゃん」とか言ったり「m9(^Д^)プギャー 」しちゃうのはどうなんだろう
特に「m9(^Д^)プギャー 」しちゃうのってしてる人は自分で気づいてないのかもしれないけれどご自身の価値(この表現、語弊がありそう;)を自分で下げてる行為だと私は思うのです。
「例えオリジナルデザインでも体線にお金払ってる時点であなたも体線の犯罪の片側かついでるようなものじゃん」
えらく幼い考え方だなぁと
なんかこういうのって違う気がします。
これって視点を変えると体線のオリジナルが可愛くても買うなと言ってるんですよね
オリジナルデザインを買う消費者の事を責めるのは大変おかしな話です。
オリジナルデザインのデザインを購入者は「素敵」と認めたというただ、それだけの事です。
ごく一部のアンチ派の方に対しては「木を見て森を見ず」と言えば一番しっくりくるんだろうなぁ
躍起になってる一部のアンチな人もパクリをする体線もどっちもどっちって事で
管理人自身は中立派の人です。
18、管理人は名物社長のヤン様をどう思う
ネタキャラw
マクドナルドで言うとこの「ドナルド」w
19、体線お洋服図鑑を見ているとたまに価格データーが載っていない商品があるよ
それらはかなり昔の商品です。
このWikiが立ち上げとなる前に廃盤になった商品の為、立ち上げた時にはサイトから消えてしまっているので価格データーはわかりません。
昔の体線広告やカタログがあれば価格がわかるようになる事もあるかもしれません
20、カラー展開やサイズ展開が記載されているのに全部のカラーと全部のサイズが載ってないものがあるよ
それらはWiki編集時に廃盤となっていたりして体線のサイトから削除されてしまった為、画像がなくなっていたり、サイズの詳細がわからなくなっているものです。
21、このWikiをブログで紹介していい?
サイトにリンク貼っていい?
フリーですのでご自由にどうぞ
基本的にお知らせ不要ですがでも、
掲示板で知らせてくれたりすると管理人が喜びます
最終更新:2012年09月22日 14:00