◆企画概要


爆弾ボドゲチャンネルの宣伝も兼ねてるらしいが、俺はディプロマシーやりたいだけだぜ。
長いと2ヶ月かかるかなー。覚悟はしておけ。1ターン2日(相談で延長可)の設定のつもりです。


参加希望者はIRCチャンネル cokageサーバー #爆弾ボドゲ へどうぞ。

◆ディプロマシーとは

ヨーロッパを舞台にした外交ゲーです。7人のプレイヤーで欧州の覇権を争え!

Q.どんな感じでゲームは進行するの
A.下の地図の上で進みます。基本的な操作は陸軍(Army)と海軍(Fleet)を動かすのみ。

Q.なにすれば勝ちなの。
A.あなたはイギリス、ドイツ、フランス、イタリア、ロシア、オーストリア、トルコの中で一つの国を担当します。
だいたい世界の半分ぐらいを支配すると勝利。謀略、外交、脅迫、戦争を利用して欧州をわが手に!



このへん見るといいと思う 見ての通りルール自体は簡単なので作戦とかそういう話が多いです
ディプロマシールール
ディプロマシールール解説。おおむね持ってる軍の行き先を示すだけのゲームなのでルールは簡単です。ルールは。わからんかったら人に聞くといい。
ディプロマシー部
はてなのディプロマシーコミュニティwiki。用語とかより込み入った説明とか戦略とか。
ディプロマシー温故知新
各国別戦略の部分が便利。どこの国を選ぶかとかの目安にもなります。
jDip
ディプロマシー・行軍シミュレータ。各国の行動入れたらどうなるか、ってシミュレートできます。割と必携かもしれない。

◆ディプロマシー参加者

  • 1ターンに1手動かすなら我が国にはこのゲームがあった!主催がやる気満々なのは当たり前ッ! 僭越ながら将棋代表 taku1531だァ――――!
  • 外交があろうがボードゲームはボードゲームなのだろう? 現実でもネットでもボードゲームは俺の勝利のためにあるッ! Gobaku ボードゲーム代表だァ――――!
  • 生かすも殺すも思いのまま! 惨劇RoopeRの複雑さに比べれば、ディプロマシーなど単なる積木くずしだと言うッ! komainu 惨劇RoopeR代表!!

◆日時

2月上旬~4月中旬ぐらい?
最終更新:2014年03月04日 02:16
添付ファイル