/ \
/ \ `丶、
/ /\ ヽ `、
「`>'´ / ト、_ l
/7' /`ヽ、 l ヽ l
〈 / \ 冫 l ',l
_/` `´ \ ゙!
, ' ´ `丶、
/ `ヽ、
_/ ___二二二ニニニ_ニニ二___ ` 、
'"´ ̄ ̄丁 l /_Lミヽヽ l l´ _Lユ_| l |  ̄``¬‐-`_、
//| !/,《 ,rゥミヽ ヽl/ '´r,ハ. 》 ! |
//l | ハ 小 ヒ::リ ヒ::ソ '/l l !
l' l | l l ll ' /// l |
/ :リ いヽ、 `ー ' ,イ// l |
/ ∧ Vl ジ`- _ -‐< // ,ハ !
_/ _ -ヘ、 ヽ「___立´ /7 / !|
'´⌒`ー==' ´ , ´ 公、_}´__ユ__亡ヽ、// /ー-、 l |
/ _/ 八ノl´//・,ハ`丶,/</ ヽl|
/ /ヽ_ _ ‐ 7个'//j ノ 〉__,、\/ \
/ / / ‐-、,>´ 〈 lく/\じ| l´ lヽ { 7,へ、 \
/イ /ハ V´/ l l l´ L.」 ,/ ヽク´ `丶、 /ヽ、
| // ヽ V / | ! / / / / / `ーニ、 ヽ
l / V >、 ', / / / / / 〈 イ / / /
'´ ,X/ ヽ V / / / l ハ /// / /
' ` ハ ゝ' / /ヽ l! l/ /´/ /
/へゝ'´/ / / \ l! l、-‐¬′ /
/ / / / 丶 l! l´ /´
/ / // ヽ l! ハ_ ム'´
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
経験値 |
所持金 |
ドロップ |
4000 |
3000 |
220 |
70 |
250 |
250 |
5000 |
5000 |
なし |
技名 |
消費MP |
効果 |
備考 |
通常攻撃 |
0 |
|
|
テラトバス |
42 |
全体風属性ダメージ |
|
口塞ぎ |
0 |
単体沈黙 |
|
かまいたち |
0 |
単体風属性ダメージ |
|
風の息づかい |
30 |
全体風属性ダメージ |
|
それほんとなのかなあ? |
30 |
全体沈黙+混乱 |
|
ネトウヨ認定 |
30 |
全体攻撃+驚き |
|
キャラクター
サイレント・マジョリティとは
「物言わぬ多数派」、「静かな多数派」という意味で、積極的な発言行為をしないが大多数である勢力のこと。
1969年、ニクソン大統領が演説に用いてからは「発言はしないが現体制を支持している多数派」というニュアンスで用いられるようになった。
(出典 Wikipedia)
日本で有名になったのは2006年、
毎日新聞サイト 「MSN毎日インタラクティブ」 に掲載された石田衣良のコラムの一文から。
中国・韓国と仲良くすべきか?というアンケートの結果(しなくていいが57%)に対して
今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた 「多数派」 はあまり反日報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
と都合がいいようにサイレントマジョリティを考慮した。
そこから擬人化キャラ「サイレント魔女リティ」が誕生し、物言わぬ多数派のために戦う魔法少女としての使命を果たすようになった。
ネギまに登場した。
このWikiを作るにあたり、サイレント・マジョリティを考慮しました。
最終更新:2019年05月16日 19:38