グラフは、頂点と辺の集合です。
これを記号でもって表すと G = ( V, E ) と表記できます。
G がグラフ、V が頂点、E が辺ですね。
図のようなグラフがあったとします。
このグラフにおける、頂点は V1, V2, V3, V4 です。
辺は E1, E2, E3 です。
グラフは、頂点と辺の集合で表す事ができるので、以下のように表記できます。
G = ( V, E )
V = { V1, V2, V3, V4 },
E = { E1, E2, E3 }
ここで E1 は頂点 V1 と V2 を結ぶ辺です。
辺を頂点を使って、以下のように表記できます。
E1 = { V1, V2 }
E2 = { V2, V3 }
E3 = { V3, V4 }
この表記を使って辺を表記する事もできます。
E = { { V1, V2 }, { V2, V3 }, { V3, V4 } }
最終更新:2013年06月09日 23:49