用語:あ


カラーコード




語頭 用語 分類 内容
(青) プレイ情報 主にプレイ画面上で、味方関するものに使用される色
(赤) プレイ情報 主にプレイ画面上で敵の「プレイヤー名」「耐久力」「認識コンテナ:◇マーク」「ゲージ」、レーダーマップ等に使用される色
アクションボタン 筐体 Lグリップのボタン
立ち/しゃがみ切替
乗り物への搭乗・降車
造語 強襲兵装のこと
語源はアサルトより
アサルト ブラストランナー 強襲兵装のこと。英語表記がassaultのため麻ともいわれる。
芋砂 プレイ行動 構えたまま伏せて動かない様子が芋虫にそっくりな事からきている様。
戦闘の進行状況に一切関わらず、安全な場所に居るが故に戦果を上げられない、それなのに場所を殆ど移動しない、要は全く役に立たないスナイパーをこう比喩する。
ただし安全かつ視界が広く、更に気づかれにくい場所にいる上級スナイパーも居るので、それはそれで動きやその位置取りは参考になる
インテリタイプ キャラクター プレイヤーアバター女性キャラクターの1つ
牛マン 人物名 SEGAスタッフ/オフィシャルサイトBBブログ担当者
自称支援メイン全国ロケテ参戦!
エイミング テクニック aiming。略称AIM。照準をつけること。
スコープ/ドットサイト等を使った場合の行為で、オープンサイトの場合この呼び方はしない。
エリア移動 プレイ行動 どこからでも占領中の味方拠点に移動できる
ボタン押下後、一定時間経過すると出撃拠点の選択画面になる。
移動開始までの時間は、ボディ性能に依存する
エリア移動ボタン プレイ情報 エリア移動する為のボタン
タッチパネル右下【↑】
お嬢様タイプ キャラクター プレイヤーアバター女性キャラクターの1つ
オブジェクト プレイ情報 バトル画面にある自機・味方・敵、またはマップステージ上にある各施設の総称
チャット使用時にタッチパネルで選択指定できるものの事
オプションボタン プレイ情報 「戦況/チャット」インフォメーションの切替・ヘッドフォンボリューム・Rグリップ「感度」「リバース」の設定ボタン
タッチパネル画面下中央【option】
最終更新:2009年07月17日 03:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。