Enterprise Architectを利用する理由
ビジネスプロセスライブラリでは、モデリングツールとして、
スパークスシステムズジャパンの販売するEnterprise Architectという製品を利用しています。
モデリングツールが各種あるなかで、Enterprise Architect を利用している理由は、以下のとおりです。
-
ツールの中では安価で、個人でも入手しやすい。
-
作成したモデルは、可読性の高いデータ構造のRDBに格納されるため、二次利用や一括変換、データ分析などを行いやすい。
-
モデリングの生産性が高い。
-
外部とデータ連携しやすい構造のため、本サイトのようにWikiとの組み合わせなども簡単に実装できる。
最終更新:2009年05月04日 17:34