地属性のモンスター。体高6メートルほど、全長15~20メートルほどにもなる巨大なモンスター。
煌 帝龍の軍団の中核を成す。
紫色の胴体に無数の首が蠢いており、その多頭で薙ぎ払い、叩きつけ、噛みつき、締め付け等の攻撃を行う。
噛みつかれればまず間違いなく毒を受け、毒のブレスなども放ってくる。
爬虫類の割には頭もよく、負傷した敵をわざと殺さず囮として手繰り寄せ、救助に来る新手を待つなどの戦術も使用する難敵。
HPも高くまともに戦っても削り殺すのは至難だが、首の付け根の胴体部分に多頭を制御する中枢神経があり、そこを狙われると脆い。
ヒュドラもドゥーム・リザード同様食用になるが、肉全体に毒があるため毒抜き処理は必須。
また、毒抜きすると肉がパサパサになって極端に風味が落ちる。
ヒュドラの毒腺から毒を抽出し、『英雄殺しの毒(ヒュドラ・プワゾン)』というアイテムを作成するのが主な用途。
最終更新:2019年12月24日 09:53