部長

ニックネーム:部長
モンスター名:ウェルシュ・コトカリス
特技・能力:耐久力が高い・自分を含めた周りの味方を自動微量持続回復
容姿の特徴・風貌:
標準サイズのコーギー
普段は胴体には金属製の鎧を着用し、命令すると全身鎧に変形する事ができる。
胸元にネームプレートが付いており「部長」と書かれている。

ニックネーム:部長
モンスター名:ウェルシュ・コトカリス・ウィング
特技・能力:耐久力が高い・翼を利用しある程度の低空を飛ぶことができる・自分を含めた周りの味方を自動微量持続回復し、異常状態も蓄積値を微量減少する。
普段は胴体には金属製の鎧を着用し、命令すると全身鎧に変形することがができる。

ニックネーム:部長
モンスター名:ヴァンパイア・コトカリス
特技・能力:周りの味方を少量回復する。直接攻撃がヒットした時体力が回復する

簡単なキャラ解説:
エイプリルフールのネタで登場したネタモンスター。
見た目はコーギー、泣き声はニャー、モンスター名はコトカリスといういかにもネタなキャラ。
コトカリスセット!とスペルカードと共に一日限定で売り出されたが、エイプリルフールにぶっとんだネタ設定のせいで当時のプレイヤーは冗談だと決め付け無視した者が大半だった。
そのため最高レアではないが希少度が高い。
見た目以上に最大HPがあり、小柄故にそこそこの俊敏性もあり、存在しているだけで周囲の味方の援護ができる。
のだが、体当たりと噛み付き以外の攻撃方法がスペルカードしか存在しない為、瞬間火力も高くない上に持続火力が皆無であり。
補助スペルカードの使用に関しても召喚している事が前提の等使い難い一面も。
泣き声が渋い。
進化形にドーベル・バジリスクやチベタン・ニズヘグがあり、結構強いらしい。
第9章にて進化。
カケルの翼をモチーフとした白い翼が生えた。特別モフモフ感がすごい
第10章にて更に進化。
外見は炎のオーラを纏い、立派な白い翼と黄金のたてがみを持つ、クマぐらいの大きさのコーギー。
コーギーの毛並み毛色の基本は残しつつも、たまに薄青紫色の毛が混ざっている。
かなりふわふわしてる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月04日 21:49