スーパーワギャンランド

スーパーワギャンランド


【サイト名】ナムコEZゲームス 【ジャンル】アクション 【課金体系】月額315円 【容量】325KB 【通信機能】ゲーム開始時


【レビュアー評価一覧】

4.0点 3.5点
1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/01/07 【使用機種】W42S 【プレイ時間】 1時間くらい 【評価・点数】3.5

スーファミの完全移植版 ゲームシステムはステージを選び やや短めの道を進んでいきながら 敵の動きを声で止めてその間に先に進み、ステージの最後にボスと戦う、そして仲間を助ける。 至ってシンプル

ボス戦は神経衰弱・数字取り・しりとりの中の一つをする。 それの繰り返しです。ステージはやや少なめ スーファミでしたことある人は懐かしい気持を味わえます。


2006/12/01 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】5時間くらい 【評価・点数】4/5

なつかしのワギャンランドのアプリ版です。 ゲームの内容はSFC版とほぼ同じで、横スクロールの先でしりとりや神経衰弱などのボス戦

多少劣化はしているもののBGMや効果音もSFC版と同じ。 ボスの大袈裟な反応とか神経衰弱の規則的な並び方も健在 さらに無敵モードも健在です。

SFC版と違うのはスト ーリー とはいえ今回もあのドクターがやらかします。っていうか行く先々のボス全部ドクターで吹いたw

ただ、懐かしい気持ちにはなったけどSFC版とほとんど同じなのはちょっと残念。 やっぱりステージもSFC版と同じはねーだろ、と。 あとは、しりとりとかたまに分かりずらいコマがある。 イカリのマークで「うみ」とかリュックのマークで「やまのぼり」とか分かるかボケ

とはいえ、初めての人なら十分楽しめるだろうし、 SFC版経験者でも懐かしさに浸りつつまた楽しむ事ができると思うので、やっても損はないと思います。


サイト別/な行/ナムコEZゲームス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。