ズーキーパー
【サイト名】ズーキーパー&グンペイ 【ジャンル】アクションパズル 【課金体系】従量210円 【容量】142KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
5.0点 | 4.0点 |
---|---|
2 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/11/02 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】いっぱい 【評価・点数】★★★★★
神ゲーです。 同じ動物を、縦か横に三つ揃えて消してゆくだけの簡単なパズル。 昔からファンの多い人気のゲームらしいです。 動作はサクサク。 なかなか飽きがこない。 チカチカしてるパネルを三つ揃えて消すと、ビックリするほどの点数が入るので、慣れてきたら挑戦してみて下さい。 モードは三つ。ノーマルモードと、タイムアタックと、とことんモードです。 ノーマルモードで全クリアすると、憎たらしいことばかり言ってた園長さんの、涙涙の悲しい過去が明らかになります。 最近、他サイトで『対戦ズーキーパー』も出来ました。 対戦ズーキーパーは猛者揃いなので、こっちで練習してから挑むのもいいんじゃないかと。 ただ、対戦ズーキーパーとは違ってアクティブ連鎖が出来ない仕様なので、そこには気を付けて下さい。
2006/09/02(土) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】1時間 【評価・点数】★★★★☆
まぁ言わずもがな。動物を入れ替えて3つ以上縦か横に並べて消していく。 それぞれの動物を同じくらいの数だけ消せばステージクリア。 5分間のタイムアタックモードもあるのでちょっとした時間でもきちんとできる。 単純なぶん頭使わずに熱中するし小さな画面でも見やすかった。サイズも小さいのでぜひ試してみるべき。 ただ、音楽が聴くに耐えないものなので星一つ減点とした。
2006/04/18 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】いっぱい 【評価】★★★★★
有名なゲームとは知らず、何気なく落としてハマりました。 さくさくで、やっててすごく気持ちいいです。 ノーマルモードをクリアするとエンディングが待ってて、それまで憎たらしいコメントばかりしてた園長さんの、悲しい過去が明らかになります。 若いときの園長さんは、なかなか男前です。 タイムアタックは、連鎖の運頼みだと思います。 一度、連鎖がいつまでたっても止まらない時があって、ひとつだけやたらと突出した記録ができました。 いちばんハマったのは、とことんモード。本当にとことんやりこみました。 コツは、なるべく連鎖しないよう、上のほうから消しつつ、次に消すやつを見つけてすぐに移動することかな。 連鎖させると、一瞬画面が把握できなくなり、次に消すやつを見つけにくくなったりもするので。 ちなみにとことんモードの最高記録は7900350点です。 この上にも桁があるのか、それとも9999999点までなのか、それが知りたくてずっとやってますがなかなかそこまで行きません。