フェノアの伝説3
【サイト名】ミニゲー☆天国!50 【ジャンル】ARPG 【課金体系】従量525円 【容量】349KB 【通信機能】ランキング
【レビュアー評価一覧】
3.0点 | 1.0点 |
1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/10/19 【使用機種】W21SA 【プレイ時間】暇な時にちょこちょこやってるからわからん 【評価・点数】3(まだ中盤)
イースっぽいARPG。ゲームスピードは三段階で、ランキングはあるが得点基準がわからない 最初に4種類のステ(STR.CON.DEX.AGI)がランダムに数値を振られる 何度もやり直しが出来るので、気に入ったステでスタートする事が出来る クエストをこなしつつレベルを上げて先に進む。クエストの種類はあまり多くない スキルは4種類でそれぞれ違った特徴がある。MPの概念は無く、時間経過などで再使用が可能になる とにかく言いたいのはゲームバランスの悪さ。 レベル…次のマップに行くには3くらい上げる。中盤の今(LV17)は1レベルにつき30体以上倒したり 装備…序盤は敵が落とす金(ドロップ100%ではない)が30前後で装備は合計2000以上かかる 中盤はドロップ金50前後で装備は一つ4000~8000以上
とにかく先に進むには馬鹿みたいに狩りまくる。収集系クエストのクエストアイテムも異常にドロップ率が低い たまにマップに装備が落ちてて、極希に高値の品だったりするのでそれを狙うしかない ずっと単調な狩りなので長時間モチベーションが続かない 起動は若干遅いがセーブとロードが超速いので電車とかでやるには最適 315円なら許せるが525円で値段以下の出来なので3点
ちなみに自分は武器は全て拾い物。買うには1万以上要るとかアホかと
2006/09/14 【使用機種】W44T 【プレイ時間】20時間 【評価・点数】★
2まではローグライク的ターン制だったけど 今作から容赦の無いノンストップアクションになった。 極端な敵レベルの差や装備のインフレ価格のため 延々とザコ狩り稼ぎを求められるシリーズ。 普通にやっててクリアまでに100回は死ぬぐらいなのに 死んだらセーブデータがクリアされる存在意味不明のハードモードと クリア時の評価がポイントになるインターネットランキングなど搭載 クリア特典などなし。 あと字やキャラが小さくて目が疲れる。
暇で暇でたまらなくて単純作業の好きな人にオススメできない。