プレデター
【サイト名】海外人気ゲーム 【課金体系】従量210円 【容量】284KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
3.0点 | 1.0点 | 0.5点 | 0点 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/07/18(火) 【プレイ時間】15分 【評価・点数】0.5点
地雷とは聞いていたがどんなもんかと突撃してみたが、まあ酷いのなんのこれが海外で人気なのか?と思った カクカクでモッスァリしてるしサイトではスリルがあって迫力のありそうに書いてあったが騙されるなあれは釣りだ 210円は高すぎるな105円で十分だし やってたらクリアするまでに飽きてくる 糞アプリTOP10に入るのは確実
2006/07/09(日) 【評価・点数】0点
俺が初めてBREWのアプリを落としたのがこのプレデターで核弾頭並のアプリ まず最初のオープニングの文章の改行ができてないし、ステージの始まりのSEみたいなのが昭和の初期のポケットゲーム(ゲームウォッチ)みたいな音がなり緊張感がなくなりやる気もなくなる 動作はカクカクでかなりモッサリしかもプレデター弱すぎ 動きが例えるならば重装歩兵かゴーレムみたいなノシノシ歩く感じ、よくこれでエイリアンと戦えるなと思う まあ今回の相手は人間だがとりあえず攻撃アイテムみたいなもんがあるが 接近してひっかいたら死ぬ段差にのぼるときなんかよっこらせって感じにのぼりこいつはオッサンかと思った なににつけても単調で作業ゲー こんなんで210円払うなら福祉団体に寄付した方がいいと思いました。 地雷アプリを体験したい人にはオススメのアプリです。 以上
05/01/31 【使用機種】 W21T 【評価】 ★★★☆☆(3)
映画は詳しくないのでゲームのみの感想を まず、オープニングのアニメ等映画のような始まりは凝っている 全ミッションは6つ程度でボリュームは少なめ といっても決して簡単ではないので時間はかかるかと グラフィックは良好 動作もっさり 慣れればおk トレーニングモードがある 武器の使い方の練習みたいなもの
05/01/09 【使用機種】 5506T 【評価・点数】★☆☆☆☆
サイトの紹介がなかなかだったので思わず取ってしまった。 期待通りの出来、悪い意味で。 まず文字の表示にビックリ、普通なら語のいいところで区切るべきだが
る猟民族-プレデタ ー。
といった感じに萎えさせる表示。
起動は早いがゲーム中の動きとプレデター自体の動きがもっさり。 プレデターそんなに動くの遅かったっけ?というような。 操作性悪し、機種によって違うのかも分からんが入力に対して反応しづらい。 ちなみに段差を上がる際はジャンプではなくよっこらしょと登る。 絵がわかりづらい、しゃがんで逃げるプレデター情けない。 あまりのクソさに即削除してしまった。★一個ももったいない。 ここまでさんざん酷評上げるとなんなので、強いて言えば起動早い