プロベースボール2006
【サイト名】No.1 Games☆ゲームロフト 【課金体系】従量315円 【容量】437KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.0点 |
2 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/09/17 【使用機種】W31T 【プレイ時間】三日 【評価・点数】★★★★☆
ゲームモードはクイックプレイ、エキシビジョン、シーズン、プレーオフ、ホームランダービーの五つ。 難易度はビギナーからオールスターまで4段階。まだ三日しかやってないけどオールスターは難しいので、簡単過ぎてすぐに飽きる、ってことはない。
良い点 ・ゲームモードがたくさんある。個人的にホームランダービーが好き ・音、グラフィック共にきれい ・試合の時間帯が選べて空の色が変わるw ・バッターのスイングがリアルw ・能力のステータスがあり、プレーにもかなり反映される。個人的にこれは大きい ・ライトゴロとかはほとんど出ない、三塁打が時々出る。当たり前かもしれないが、他の野球ゲームでここらへんのリアルさが足りなかったので
悪い点 ・満塁になるとややもっさりなので−1(機種に依るかも) ・ホームランダービーの時の数字は明らかにフィートなのになぜか単位が「m」 ・全体的に記録表示がテキトー
まあ細かいことを気にしなければ充分値段相応の価値はあると思う。
2006/09/01(金) 【使用機種】32T 【プレイ時間】1時間 【評価・点数】★★★★
風がなかったり、球がきれてファールにならなかったりとリアルをウリにしてない野球ゲーム
てかとにかくすごい 500mOVERのホームランとか、ストレートより早いカーブ投げたりとか、とにかくメジャー級 バントや小技が必要ないのもメジャー級 パワプロみたいにキチッと作り込んであるわけじゃなくて、全体に適当ぽさがチラチラ見え隠れするけど、メジャーの一言にすべてが書き消される、そんなゲーム 間違ってもこのメジャーっぽさが分かる人向けで、神経質な人は避けたほうがいいと思うけど