ボンバーマン3D
【サイト名】着信☆あぷり♪ 【課金体系】従量525円 【容量】655KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.5点 | 4.0点 | 3.0点 | 2.5点 |
---|---|---|---|
2 | 3 | 1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/08/30(水) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】6時間 【評価・点数】★★★★
ボンバーマンを3D表現したアクションゲーム。 サクサクでスムーズな3Dグラフィックはプレステのゲームと言われても違和感ないくらい、携帯のゲームとは思えないくらいの完成度。 ステージ構成も凝ってて、色々な仕掛けがあり飽きない。アイテムも豊富。 ただ3Dになった弊害も。奥行きにより位置が把握しづらく、壁に引っかかっり爆死することがある。慣れるまでが大変かも。 ゲームの完成度は高いので、その辺は割り切ってプレイすべし。
2006/08/06(日) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】5時間 【評価・点数】★★★★☆
ボンバーマンが3D表現されたアプリゲーム。 キミの惑星のレビューにも書きましたが、W41CAってかなり3D表現が綺麗ですね(W41シリーズはみんなそうなのかもしれないけど)。 このゲームも3Dグラフィック表現が滅茶苦茶綺麗です。 ただ3D表現で奥行きが出たお陰で、自分の位置が把握しづらくなったのもまた事実。 実際爆発を置いて逃げる際に壁に引っかかり爆死したことも何度かあります。ま、これは慣れでしょうかね。 ゲームも難易度は高いですが、豊富なステージ構成や多彩なアイテム、迫力のボス戦などかなり楽しめます。 オススメですね。
2006/08/02(水) 【使用機種】W41H 【プレイ時間】2時間程 【評価・点数】★★★★☆
3Dが最大の特徴にして最低の欠点。悪い点を挙げると、奥行きが分かりにくいため、横に曲がる時につっかかる事もしばしば…。 一応矢印の有無で判断可能だが、慣れるまでに時間がかかる。 また、画面が入りきれていないため、対戦モードやボス戦において画面外からの爆風にやられる事も…。 良い点としては、段差を表現できるため、高さを含めた戦略性が増えた。それによってストーリーモードのステージの種類に幅が広がっている。
他の携帯アプリのボンバーマンと比べ、アイテムの数が段違いに多いため、やってて何か嬉しい。ステージは7×6かな? 対戦モードは…コンピュータも普通に動くし、けっこう強い。残念ながら強さ設定は出来ないけど、自分にハンデを付けられるので初心者も安心。 500円は少し高い気がするが、ボンバーマンをやりたいなら取って損は無い…はず。
2006/07/26(水) 【使用機種】 W22SA 【プレイ時間】 約1時間 【評価・点数】 2,5
良い点 ・アイテム豊富 ・ノーマル、VSモードの2種類がある ・新要素の段差がある ・全マップコンプリートのやりこみ要素
悪い点 ・移動がややもっさり ・3Dの意味があまりない ・視点変更の意味がない ・馴れないと動かしずらい
3Dじゃなくて2Dで良かったと思います。音楽は普通で画質は悪くはないといった程度。
2006/07/14 【使用機種】W41S 【プレイ時間】2-3時間 【評価・点数】4.5/5
BREWのボンバーマン系はちとハズレかな、と思っていたので個人的には当たり作。 これまでのシリーズの謙稔材料だったボリューム・アイテムの大量増加で比較的満足のゆく作りになっている。
3Dであることにあまり意味はないが、個人的にボンバーマンというものを忠実に再現しているという意味で この作り方は好感を持てる。というか64の爆系統だと思っていたもので。 マップの作りは従来通りだが、マップビューに角度が付いているのでちょっとやりづらいかも。 移動に少し突っかかりがあるものの、全体的にスムーズに進む印象。 段差システムも新要素として上手くマッチしてると思う。 難易度はそれほど高くなく、ボスもさほど強めではない。 隠しゴールは本当にさりげない隠し方なので全部のステージを制覇するのは骨が折れそうだ。
不満点としては音楽が同じメロディーの繰り返しで単調且つショボめな点。 あとは音量やキー設定・難易度などが変えられるともっと良かったかな、という印象。 VSゲームは暇つぶしには丁度いい感じ。友人同士で交互にやったりすると楽しい。 何にせよ中々面白かった。 ボンバーマン好きなら迷わず落とすべし。
2006/07/13(木) 【使用機種】W32S 【プレイ時間】始めたばっか 【評価・点数】4・5
今までのボンバーマンをただ3Dにしたようなもの。 慣れてないから、感覚がつかみづらい。爆弾おいて、障害物の間に挟まろとしたのに、なかなか入らないで死亡。とか。
でも、これは普通に面白い。条件によってクリアルートが変わるみたい。 見た感じ一ステージ七面で構成されてるので、おそらく、6×7の42面が待ってると思われる。
アイテムは爆弾、火力、スピード、キック、ハンド、リモコン、貫通、プルプル、ライン、ボム通過、ハート、下駄など今までのアイテム勢揃い。 更にVSモードまである。まだやってないけど楽しめそう。モッサリはしてないよー
2006/07/13(木) 【使用機種】W43T 【プレイ時間】不明 【評価・点数】2.5〜3.5
評判良いみたいなので突撃してみた。ステージ・アイテムともに豊富で、対戦モードまでついているのだが……まるで3Dの有り難みが感じられない。 画面は綺麗に仕上がっているが、移動がややモッサリ。BGMは○。 2Dで同じ仕様なら神ゲーになれたと思う。