マーセナリーズサーガ
【サイト名】得する追加ゲーム 【ジャンル】SRPG 【課金体系】従量315円 【容量】589KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.5点 | 4.0点 | 3.5点 |
---|---|---|
5 | 4 | 1 |
2007/09/10 【使用機種】W54T 【プレイ時間】一回クリア 【評価・点数】3.5/5.0
評判よさそうだったのとTO好きなため購入。 シナリオもそれなりに長く、キャラも多め。 マップも広い。
ただ、ゲームバランスが悪いためそれが難易度にかなりの悪影響を及ぼしている気がする。 味方の異様な魔法スキルとかね。なので制限プレイをすればそこそこまともな難易度に落ち着く様子。 あと多少もっさり。バトルも単調。
2007/09/09 【使用機種】W41T 【プレイ時間】24時間超 【評価・点数】4.5/5.0
・全23ステージ(うち 2ステージは分岐なので、1周でプレイするのは 21ステージ) ・敵AIの知能の高さは今までの携帯アプリの中では上位に入ると思う。レベルを上げれば全滅することはめったにないが、壊滅的打撃は受けることがある。アイテムを使わない様に自分で制約を決める等で難易度を調整できる。 ・やり込み要素はスキル習得とレアアイテム収集。いずれもクリア済のステージをやり直す事でスキルポイントや、レアアイテムと交換できるアイテムを集める ・キャラのグラフィックは地味でストーリーは短い。まあ敵AIの知能を上げることに容量を割いたんだろう。変に凝ってない典型的なストーリーなので作業の邪魔にならないし導入はしやすい。ただし、文字は小さいのでストーリーを読むのは多少大変 ・敵キャラを含めて全キャラに名前がついている。変なところでお茶目な得するゲームのプログラマー達 ・wikiや専用スレがあるので攻略は容易
まとめ ・TSRPGとしては やや良 の出来。+3.5 ・SE・BGM・VOLその他の携帯アプリとして当たり前の環境設定はでき、敵フェイズスキップなどの+α的設定は出来ないものの不快感は受けなかった。±0.0 ・作業要素にどれだけ満喫出来るかで総点が変わる。私はハマったので +1.0
2007/09/01 【使用機種】 W41T 【プレイ時間】 20h 【評価・点数】 4.5/5
まず私はFFTとかTOみたいな、マス目にデフォルメキャラを動かすゲームが好きです。 今月に入ってすぐに落としてみたんだが面白くてもう今日の 0時から今(20時)まで廃人プレイですよ。
未クリアですが目が疲れたのでレビュ。
ゲームの概要や雰囲気やバランスは専用スレや過去レビュを見てください。
さて。 ・まず文字が小さい。携帯でいうと最小サイズ。 ・魔法のエフェクトをとばす様に設定出来ない。 ・レベル上げ作業をしなくてもクリアできるが難易度はやや高いので作業が嫌いな人にはむかないかも。 ・ストーリーには期待しない方がよい。
・しかし他はよい。上手く言えないけど私の中では4.5/5なんです。5/5つけたいぐらいだがまだエンディングみてないし 笑 ・とりあえず20時間ずっと おもしれ〜 と思ってやってましたよ。 ・基本的に良いんだけど、レビュのためにあえてダメだしたのが上記です。 ・分岐あり。 ・敵キャラが馬鹿じゃないので初心者には向かないと思うが、愛好者は面白いと思うんじゃないかと。
2007/09/01 【使用機種】W52CA 【プレイ時間】6時間 【評価・点数】4/5
公式からは落とせないので、新着アプリからとってみました。 FEのようなギリギリ感はありませんが、戦略を間違えればそれなりにピンチにはなります。 <良い点> ・クラスチェンジが2回ある(中級職、上級職) ・クラスチェンジは複数の中から選べる。 ・ルートの選択肢がある(選択肢によっては仲間が変わる場合がある) ・いままで戦ったステージが選べる。 <悪い点> ・画面が小さいので見にくい ・音楽がショボい ・一度ステージクリアをするとアイテムが二度とひろえない。
得するにしては良ゲーなので、SRPG好きならとってみてはいかがでしょうか。
2007/08/11 【使用機種】W41S 【プレイ時間】15時間 【評価・点数】4.5
FFTを久しぶりにやりたいと考えていた自分にはタイミングといい神ゲー。 値段とボリュームを考えてもかなり評価高いです。 <ダメな点> 魔法品が買えない等のバグがある(無くても問題なくクリア出来る) <良い点> ステージごとに区切られていて、ダルさを感じないでサクサク遊べる事。
2007/08/10 【使用機種】W43SA 【プレイ時間】20時間 【評価・点数】4.5
・1回1回にかかる時間が長すぎてダルくなりがちな戦闘。 ・選択肢によって伏線が台無しになったりする整合性のないストーリー。 ・ちょこちょこ目につくバグ。 の3点を総合して-0.5。 《戦闘》 歯応え十分。敵AIが賢い。援軍もいやらしいのがいやらしい位置に湧く。 ついでに宝箱や隠し財宝(特定のマスを調べると発掘)の配置もいやらしい。 こだわり始めると中断セーブ+リロードの嵐。 技のモーションを省略できないためややモッサリ。音楽がイカス。 《システム》 イベントバトルとインターバル(フリーバトルあり)の繰り返しで進む。 戦闘で入手できるSPを割り振ることでスキル習得やクラスチェンジを行う仕組み。 スキルもクラスも種類が豊富で色々遊べる。 《グラフィック》 ドット絵が丁寧に作り込まれていて可愛い。顔グラはあんまり可愛くない。 《やり込み要素》 2週目以降は所持金やSPなどを持ち越せたりエキストラステージが出たりするが、 SPが正常に引き継がれないバグでやる気を削がれる。早く修正パッチ出してください。
2007/08/09 【使用機種】W42K 【プレイ時間】15時間 【評価・点数】4.5
クラスチェンジやスキルシステムなど、目新しさはないが良くできてると思う。 敵は結構強くて、殺せる奴を的確に狙ってくる。 アイテム集めやスキルをマスターするやりこみ要素もあるので2週目が楽しめるのもいい。 ただしバグがあるので注意。まあ、クリアーに支障をきたすようなものではないが。 とりあえず同サイトの十字軍やミスティックなんたらよりは遥かに面白いと思った。
2007/08/08 【使用機種】W45T 【プレイ時間】1週目クリアしたくらい 【評価・点数】4/5
FFTとかタクティクスオウガが好きな人なら取ってもいいと思う。 難易度は高めかな。 人によってはアイテム探しがめんどうと思ったりするかも。
特定の種類のアイテムを買えないバグや 2週目の引継ぎのSPが初期PTの人にしか 引き継がれていない(これは仕様?)というバグがある。 このバグのせいで2週目をやる気があまり起きない。
まあでも良作なSRPGなので4点くらいつけてもいいかと。
2007/08/08 【使用機種】W52H 【プレイ時間】3時間 【評価・点数】4/5(まだ3時間ぐらいしかプレイしてないので仮評価と思ってください)
雰囲気がタクティクスオウガに似てるSRPGです。 アプリゲーにしてはシステム関連がしっかりしてる印象(装備品やスキルなど) 難易度はやや高めですが、一度クリアしたマップで再戦してレベル上げできるので、 行き詰ることはないと思います。 まだ少ししかプレイしてませんが、良作の雰囲気があります。
2007/08/07 【使用機種】W43SA 【プレイ時間】15時間 【評価・点数】4/5
スキル・ジョブシステムなどを売りにしたSRPG 財宝がフリーバトルでしか手に入らなかったり、ジョブ調整がイマイチだったりするが、それでも今まで出たSRPGの中で一番面白いと思う ただやはりデバックに関しては得するクオリティ。魔法品が購入できなかったり2週目引き継ぎのスキルポイントがきちんと引き継がれなかったりする それでもやる価値があるアプリなのは確か。SRPGが好きでバグに我慢できる人にはオススメする