ミッション・イン・ポッシブル?
【サイト名】No.1 Games☆ゲームロフト 【ジャンル】アクション 【課金体系】従量315円 【容量】517KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.2点 | 3.0点 |
---|---|
1 | 2 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/07/09(日) 【使用機種】W41H 【プレイ時間】1時間 【評価】★★★☆☆
ミッション イン ポシブル ? のアプリ落としてみました。 まだ途中ですが、ステージの表示数らしきものを見る限り、ボリュームは少な気…(約10ステージ)1ステージあたり、5〜10分程度でクリアできる。 動きはなかなかサクサク。プレイ中の音は効果音のみ。あと、各ステージを読み込む度に通信らしきもの有り(接続中とはでるが、もしかしたら普通のロードかも?)。 更にステージ前のミッション説明みたいなのがやたら文章が出るのが遅い(スキップできるが、それじゃあ読めない。 でも説明読まなくても普通にやればクリアできるが、ストーリー性が薄れる) 難易度は今のところノーマルかハードのみ選択可。 武器数は多分5つくらい。ヘリチェイスは弾幕シューティングと同じ。 あとのステージになるほど難しくなるので、何回かリトライしながらじゃないとクリアできないかも。まぁ315円の価値は多分ある。
2006/07/04 【使用機種】W21SA 【プレイ時間】失念 【評価・点数】3
同社のスプリンターセルシリーズの、隠れる要素を取りバトルを増やした感じ 全10ステージで、内2つは縦スクロールのシューティング 難易度はノーマル、ハード、エキスパートの三つ 武器は三種類、時々扉を開ける時にパズル的なものをする事がある
個人的に難易度が低く感じた どの難易度でもしゃがんでいれば敵の弾に当たらないし、売りであるIMFも使わずにエキスパートをクリアしてしまった 難易度の違いは、敵の同士撃ちによる自滅がなくなる、アイテムの位置が変わる、パズルのある扉が増える……等で、 敵が増えた感じはしなかった 武器も初期武器である無限ライフルを連打してれば平気だし、 敵に近付いて攻撃すると起こる特殊アクションが一撃必殺なので苦戦しない ステージギミックのレーザーがかなり厄介だが、 当たっても即死ではないので喰らいながら通ったりすれば問題ない スプリンターセルの様なハラハラする感じは無いものの、敵を倒しまくる爽快要素はこちらのが強め 値段相応かな、と思ったので評価は3です
2006/06/23 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】3時間 【評価・点数】4.2 / 5
敵を倒しながら上下左右に広がるステージを進んでいくアクションゲーム
●良い点 同サイト内のスプリンターセルシリーズによく似ているが、それよりアクション性が強くなっている 全10ステージで同サイト内のアクションゲームの中では割と長め そのうち2ステージはヘリを使った割と本格的なシューティングも楽しめる マシンガンの弾は無限で、それ以外にも3種類程度の銃が登場 スローモーションで前にジャンプしながら撃つ必殺技もアリ
●悪い点 ゲーム中はとにかく音関係が無いに等しい -0.5 上に挙げたスプリンターセルシリーズと比べてステルス性は多少落ちた -0.3 (具体的には、アラートモードがなかったり、敵の近くで撃っても気づかない)
スプリンターセルシリーズが楽しめた人にはオススメ 個人的にはそれよりも十分楽しめる内容でした