ミリオンヴァーサス

ミリオンヴァーサス


【サイト名】【オンライン大戦】ミリオンヴァーサス 【ジャンル】MMORPG 【課金体系】月額380円 【容量】430KB 【通信機能】常時


【レビュアー評価一覧】

4.0点 3.0点 2.5点 2.0点 1.0点
1 1 1 1 1

2007/08/30 【使用機種】W52T 【プレイ時間】8時間 【評価・点数】2.5/5

歩く速度や攻撃頻度など全体的にテンポが速いという理由でエターナルゾーンよりも楽しめた エターナルゾーン以上に変なのが多いというのはあるが 自分が普通にプレイしている限りでは、横殴りやPKにはそれほど会わなかったし 攻撃されても意外と簡単に逃げ切れる程度 自然回復や各武器などステータス項目が細かく分かれているのも様々な個性が出せて良いと思った 武器に耐久度がある分、金も溜まりやすいので色々な武器を試すことが出来るのも良い


2007/08/07 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】30時間 【評価・点数】2/5

やる事がまずない。ただひたすらステ上げをするだけ。クエストとか、ランキングがあればまだ楽しめたのだが…。 初期組は力があり、調子に乗っている。初期組による初心者狩りはひどい。 あと大戦なのに馴れ合いがひどい。敵国にわざわざ馴れ合いしに行く輩もいる。 最近では両国共通のチームまで作られ、敵国の下っ端を倒したら自国から報復なんてことも… ゲームの主旨が変わってしまった、ただの馴れ合いゲーと化している。 この馴れ合いと、やる事がステ上げだけの現状がどうにかならない限り落とさないほうがよい。


2007/07/22 【使用機種】W51CA 【プレイ時間】12時間 【評価・点数】★★★★☆

多人数同時参加型「大戦」ゲームとある通り、敵対する国の連中とやり合うゲーム。 ★4という高い評価をだしたのは自由度が高く、容赦のないマゾなところが好きだから。 仲間を撃ち殺すもよし、仲間と群れをなして敵国目指すもよし。 ただ完全に弱肉強食の世界であるから育成に多大なる時間を費やさないとまともに戦えない。また、費やした時間で強さが決まるため、一般人はなかなか歯痒い思いをする。 街に乱入してきた敵国人の攻撃で一撃死した時は糞ゲーだと思ったが、後で十数人で敵国を目指した時にこのゲームの楽しさが分かった。 つまりこれは1対1ではなく多対多の戦争ゲームなんだと。 ちなみに評判の良いチャットは個人的には使いにくい。入力が面倒なので戦闘中のチャットはかなり難しい。戦争ゲームにおいてはこれは致命的な問題だと思う。

システムでは自国民への攻撃は可能だが実際にやると犯罪者ペナルティがあり。 また自由度が高いため、公式のマナーガイドは必読。


2007/07/21 【使用機種】W52SA 【プレイ時間】6時間 【評価・点数】3

画面はお世辞にも綺麗とは言えません。 動きも安っぽく、エタゾみたいな動きを想像しているとガッカリします。8方向移動出来ますが、ファミコンっぽい感じします。 ヤンキー強すぎ、味方を気絶させて犯罪者になると何処からともなくソルジャーが来て撃ち殺されます。 正直ゲームバランスおかしいです。理不尽ゲーです。

チャットは面白いです。自由文より味があると思いました。 実際私がプレイした6時間の内、5時間半ぐらいはチャットを楽しんでました。 文字種は1500ぐらいはあると思います。 それらを組み合わせて文章を作るので、発言まで時間が掛かります。

エタゾの様に吹き出しがないので、ウインドウをしっかり見てないと誰が喋ってるのか分かりません。 チャットに夢中になると戦闘なんてどうでもよくなります。 というかチャットしながら戦闘するのは厳しいです。どっちかに集中する必要があります。

3点という点数の全てはチャットの点数です。他の部分は糞ゲーと呼ぶにふさわしいと思いました。


2007/07/05 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】2時間 【評価】1.0

プレーヤーはイスト国かモーグ国に所属し、他プレーヤーと戦闘やコミュニケーションを取る事が出来る。 ◆良い点 ・定型文の種類が非常に多く、チャットがとても楽しい。 ◆悪い点 ・チュートリアル等が無い為、どこで何をすればいいか分からない。 ・敵が強過ぎる。 ・装備が高く、しかも壊れる。 ・グラフィックがお世辞にも綺麗とは言い難く、使い回しが多い。 ・地図を見ても何処に何があるのか全く分からない。 ◆感想 期待していただけにショックが大きい…チャット以外は微妙、今後の更新に期待。


サイト別/あ行/【オンライン大戦】ミリオンヴァーサス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。