ワイルドスピード3D
【サイト名】ハイエンドスタイル 【課金体系】従量525円 【容量】589KB 【通信機能】起動時のみ
【レビュアー評価一覧】
3.0点 | 2.5点 | 2.0点 |
---|---|---|
1 | 1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/09/06(水) 【使用機種】32H 【プレイ時間】二時間ちょっと 【評価・点数】★★☆☆☆
タイトルの通り、3Dのレースゲーム。映画が元ネタらしい。 アーケードモードとストーリーモード?があって、ストーリーモードを進めるうちに改造のパーツが買えるようになったり、コースが増えたりする。 感想だが、なんつーか面白くない。理由は以下から
・コースは最終的に四つになるが、実質的には全部で二つで、残りの二つはそれらの逆走verってだけ。 ・壁や背景、アスファルトは全コース使い回しなので、違うコースを走っている気がしない。 ・コースに高低差がない。 ・コースの幅は全コース含め同じ。(ずっと二車線) ・改造はあっと言う間に終わる。あっけなすぎ。 ・スピード感はあるが、狭いコースをチマチマ走らなくてはならない上に、壁にぶつかるとダメージが蓄積していくので、 必然的にブレーキを多用することになる。思い切り走れない。 ・敵が弱い。ちょちょっと改造すればすぐに勝てる。
これなら、315円のアスファルトアーバンを取った方がいい。 こっちはスピード感あるし、コース一つ一つに背景があるので、ちょっとしたドライブ気分に浸れる。ポリゴンは汚いけどね。
なんか社員っぽくなったが、まあアスファルトアーバンは参考程度に。 とにかく、ワイルドスピードはオススメできない。 財布に余裕がある人か、興味を持った人以外は手を出さない方が無難。
2006/08/04(金) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】3時間 【評価・点数】★★★
映画[ワイルドスピード]をモチーフにしたレースゲーム。 基本的に1対1で競うので、最後尾から何台もの車をズバズバ抜きたい人には合わないと思う。
○良い点 町並みや車のグラフィックが綺麗 動作もサクサク(機種によるかもしれない) BGMや車の挙動、ぶつかる音がある(エンジン音はない) 自分の車をチューンナップできる 音量調節(10段階)、バイブあるなしが設定できる
×悪い点 コースが4種類と少ない(具体的には2つのコースで違うルートが2つずつ) 比較的簡単にクリアできてしまう(大体1〜2時間で全クリできる) ベストタイムの記録がシングルモードのみ 操作設定が自動アクセルのみ 値段が高い
□感想 最初の車をチューンナップしていく所はなかなかおもしろいが、終盤になりパーツが揃ってくると、 敵が遅く感じ簡単になるのでだれてしまう。 個人的にはパーフェクトラップ(壁に当たるとゲームオーバー)がおもしろかったのだが、 ベストタイム記録が出来ないので単なる暇つぶしになってしまう。 ただ、グラフィックは比較的綺麗なので映画のファンの人には楽しめると思う(自分は見たことないが)。 やり込みを期待してとると痛い目にあうアプリ。
2006/08/03(木) 【使用機種】W41H 【プレイ時間】1時間〜2時間 【評価・点数】2.5/5点
最初は結構良さそうだと思って取ってみた。 個人的にアスファルトアーバンの方がいいと思う。 てかコースが4つって少ない…しかも機種によるかもしれないが、たまにノイズが入る(ゲームに支障はない程度)。
車は全部で5台で、敵キャラは4人。 モードはアーケードモード(アーケードの中に3つモードがある)、キャリアモード(ストーリーモードみたいな感じで、 自分の車を賞金で各部位を3段階までカスタマイズしていくことができるが、1時間程度で全栗できてしまう)、タイムラップモード。 更に、ブーストによってかなり加速できる(ゲージ有りだが、キャリアモードの改造で長く使えるようになる)。 50?くらい速度アップ。視点は2種類。ギアチェンジの概念は無し。 スタート直後にブーストを使えば、いきなり敵を引き離せる。 画質はアスファルトアーバンよりまだマシ。 まぁやり込み要素は個人的には無しかなと思われ。
追記:壁に当たるとダメージゲージが蓄積され、満タンになるとゲームオーバーになる。