ワンダーファーム -ぼくの島-
【サイト名】テトリス&100円ゲーム 【課金体系】従量210円 【容量】302KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
5.0点 | 4.0点 |
1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/03/31 【使用機種】W22H 【プレイ時間】クリア 【評価・点数】5/5
主人公は最初から最後まで一人きり 動物すら出てこない。土地も最初から最後まで同じ場所で行ける場所が増えたりなどしない ひたすら収穫をし、品種改良を続けるその姿は近未来でなんらかの罪を犯し、全ての図鑑を埋めれば刑が終わる。。なんて設定を想像してしまう ゲームは種を植えて実を収穫するか、収穫せずにほっておくと種になるのでそれを収穫して種を増やすかだけ 種同士の合成か特定の植物で囲んで植えることによる突然変異(ミーチュアル)により新品種を作り出していく 単純ながら面白い。自分は気に入ったけど牧場物語のようなハートフルなのを求めてる人はやめた方がいい
2006/07/28(金) 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】いっぱい 【評価・点数】★★★★☆
無人島にポツンと一人、ひたすら農業をやるゲーム。 無人島にはお店もないし、作った作物を売ることも食べることもできないです。 図鑑コンプリートと称号上げを目指すだけ、究極の作業ゲームだと思います。 作物の種は、拾うか、合成するか、特殊な育てかたをして突然変異を起こさせるか、です。 (突然変異する作物のヒントは、図鑑をじっくり読めばあちこちに載ってます) じっくり根気よくやれば、誰でも図鑑コンプリートできると思う。 ただ、作業がイライラする人には絶対的に向かないと思う。 図鑑コンプリート好きの私は、新種の作物ができるたびにいちいちウホッと喜んでました。 同じ農業ゲームなら、「農業しようよ」のほうが百倍おもしろいし万人にオススメです(笑)