ワンピースRPG
【サイト名】ワンピース モバイルジャック 【ジャンル】RPG 【課金体系】月額315円 【容量】544KB 【通信機能】アプリ起動時、モード終了時
2007/08/23 【使用機種】W41K 【プレイ時間】1時間程 【評価・点数】60/100
まず、シナリオが少ない。現段階では3つ、まだ2つしかクリアしていないが恐らくLv10台であれば十分かと。はっきり言って315円の価値は無い。よって-20。
シナリオを始める際に毎回ゾロ、ナミ、サンジ、ウソップ、チョッパー、ロビンの中からパートナーとなるキャラを選択し、そのキャラと2人で進むこととなる。
キャラを動かし謎解きなどを行うフィールドがあり、そのフィールド上を動く敵に触れると戦闘となる。
戦闘画面では上部にゲージがあり、それぞれのキャラのアイコンが左端からスタートし右端に達するとコマンドを入力→行動、アイコンは左端に戻る…という仕組み。 陣地などの概念は無く、キャラは戦闘フィールド上を選択したコマンドに従い動き回る。 「攻撃」のコマンドでは指定した敵に向かって一定距離走る。敵に触れた瞬間自動で攻撃する。通常2回程攻撃を行うが相手との距離によっては1回。攻撃できない時もある。 「防御」その場で防御を固め、ダメージを減らす。横キーを押しながら選択することで回避行動となり、敵から遠ざかる。一定の距離敵から遠ざかると戦闘から逃げることができる。 …といった具合でややこしい。敵から逃げるのが非常に面倒なので-5点 他にも「特技」「道具」があるが特筆すべき点はないので割愛する。
会話可能な一般人や宝箱といった、何か行動を起こせる対象に近付くと「!」が表示される。従って謎解きは非常に簡単なので-10
また、セーブは通信でWeb側へ記録するらしく、オートセーブな上セーブスロットといったものは存在しない。よって-5 長々と解りにくい文章で書いた上、悪口ばかりのように感じるかもしれないが音楽とグラフィックはかなり良いと思う。他にも海賊コインやコレクションといった要素があるが字数の関係で省略。
今後のシナリオ等の追加も予定されている上、Webに連動している、また同サイトの格闘ゲームも遊べる、ということなので原作好きな人は特に登録してみるのも良いかもしれない。多少もっさりではあるが。