一夜怪談
【サイト名】ナイトメアプロジェクト 【ジャンル】ホラーアドベンチャー 【課金体系】従量210円 【容量】562KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
5.0点 | 4.5点 | 4.0点 | 3.9点 | 3.5点 | 3.0点 | 2.5点 | 1.0点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/04/09 【プレイ時間】3時間でEDコンプ 【点数】7/10
ナイトメアの二作目。雰囲気が肌に合う。主人公と浅葱のやり取りがちょっと笑える(良い意味で)。 画像・BGM共に前作と同じく非常に良い。 が、シナリオが若干甘いような気がする……。 あの女の子の回想シーンを、歪アリみたく感情移入し易くして欲しかった。そしたら、多少情念ホラーに傾く気が……。 とはいえ、ラストでちょっとだけ潤っときました(笑) 主人公の性格が明るいとか、なんか聞きますけども……別に良いと思いますが……。 主人公があの性格だから、女の子も割とすんなりアレだったわけだし……。テンパった時の人間って、むしろああいう風に大声出しまくるような………気もするんですが。
ただ、後味が悪かった。 言い方が悪いが、尻切れトンボ感が漂う。歪アリと比較し過ぎるのもアレですが、漠然としたテーマが感じられなかった……。
【良い点】 ■キャラ ■グラ ■BGM ■演出 ■短編感覚でプレイ出来る 【悪い点】 ■感情移入がしにくい
2007/02/04 【使用機種】W41T 【評価・点数】4.0/5.0
従量210円という値段にしては良作。設定はありきたりの話とも言えるけど、 綺麗なグラフィック、音声、キーアイテムによる分岐等によって 怖くて楽しめるアプリに仕上げられている。 一人暮らしを始めた頃の奴が夜中布団の中でやったら滅茶苦茶怖いハズ。 主人公のヘタレっぷりに親近感を覚えたらなおさらである。 もっとも、ザ・定番ゲームの稲川淳二(前に使ってた機種で。特に「生き人形」はチビりかけた) ほど怖くはないのでホラーが苦手な方でも付いて行けるレベルかと思います。
2006/12/07 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】クリア済 【評価・点数】★★★☆☆
面白かったけど、恐くはなかったです。 同サイトの『歪みの国のアリス』が面白かったもんで、期待しすぎたのは良くなかったのかも。 『歪み〜』では、電波王国の電波な住人たちの奇妙な行動も主人公のおかしな言動もすんなり受け入れられたのに、この作品は主人公の行動や口調のヘンテコさが気になって仕方なかった。話の舞台が、マンションの一室というリアルな場所だったからかも。 でも、ここのサイトのサウンドノベルはそこそこボリュームがあるから、損した気分になりません(笑) ストーリーがちょっと進むたびに、いちいち全部の場所を調べまわってたんだけど、次々とコメントが変わってゆくのには感動しました。 アチコチ調べないと気が済まないタイプなもんで、変わりばえしないコメントにウンザリしなくて済んだのは嬉しいです。
2006/11/04 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】1日 【評価・点数】3/5
まずボリュームが無さ過ぎる。20分もあればED一つ見れると思う。そしてストーリー展開がありきたり過ぎて糞。ホラーに特に興味がない人でも容易に先が読める。短い上にありきたりの展開、そして他のレビューが良いだけに期待して落としたという3コンボのお陰でかなり落胆した。ただ画像がキレイでEDの種類も多いので、まぁ値段相応かなと思う。個人的にはそこに力を入れるよりもストーリーを濃くしてほしかったが。あまり期待しすぎるとがっかりするので注意。
2006/09/22 【使用機種】W44T 【プレイ時間】3時間30分(EDコンプ)初回は50分 【評価・点数】3、9/5
良い点 音量調節 1、2、3、off バイブのon、off saveは三つ出来る 画質良し 音が鳴ると 居る場所によって微妙に音量が変わる細かさ 初回プレイは焦りまくったキガス 悪い部分 読み返し出来ない 文字表示速度が遅い 早送り出来ないので二回目からだるい (これらはsaveが三つ出来るのでそれによって少しは解消できる) 調べるポイント多過ぎ 全部調べなきゃならない性格には 非常に面倒 夜中にやって下さい 一人暮らしなら尚 良し クリア後のスペシャル壁紙は正直 誰もが落とせる壁紙に比べ悪い コストパフォーマンスが良いので 3、9点
2006/09/22 【使用機種】W43T 【プレイ時間】約4時間(総合)1時間弱(初EDまで) 【評価・点数】4.0/5.0
既に何人かレビュってるので大方の説明は省く。
ストーリー ◆一人暮らしの大学生が、ある日体験する恐怖の一夜
良い点 ◆さすがに文章や描写が上手い=単純に面白い ◆バイブのOnOff機能 ◆6種あるEDのコンプのご褒美 ◆ほどほどのボリュームなので手頃にプレイできる ◆溶け込めやすい舞台設定 ◆なかなかの恐怖度(自分にとっては小便チビるくらい)
悪い点 ◆テキストの早送りが出来ない。これが-1の大要素 ◆前作にはあったリードバック(返し読み)が出来ない ◆僅かにモッサリ ◆「一夜」だけに短い ◆EDリストの収集が苦 ◆個人的な感触だが、主人公の口調が少々腐臭い。
その他 ◆やるなら真夜中に一人っきりでやれ!楽しさ恐ろしさ倍増!
2006/09/21 【使用機種】W41H 【プレイ時間】 3時間 【評価・点数】1
グラフィックは綺麗 ストーリーは王道で先が読める展開でつまらない。怖がらせる展開も先が読めるため怖くない また、主人公が驚きすぎてホラーの雰囲気を壊している。他のキャラも好感が持てない 繰り返し遊ばせるシステムなのに既出文章を飛ばすことができない上に文章の表示が遅くてストレスがたまる 全体的にダメダメです
2006/09/21 【使用機種】W33SA 【プレイ時間】 2時間 【評価・点数】4.5
今までやったホラーADVの中では上位 こないだ千羽鶴を落としたが、怖がらせ方は一夜怪談の方が上手かな エンディングは6種+1で値段相応なボリュームだとおもわれ
[良い点] ・グラフィックかなり綺麗 ・BGM少ない気もするが効果的で良い ・キャラが個性的 ・夜中一人でやったらマジ怖い ・値段がお手頃
[悪い点] ・文章とばせないのでエンディング埋めるのがめんどい ・ストーリーが王道なので新しさに欠ける
とまぁこんな感じ ストーリーは王道だけどナイトメアプロジェクトらしい個性があるので良いかなと思う ホラー好きなら普通にオススメ
2006/09/21 【使用機種】W21K 【プレイ時間】4時間 【評価・点数】4/5
コマンド選択ホラーです。震え上がるほどの残虐シーンはないものの ホラーとしての要素は充分。一人暮らしの方には特に良いでしょう。 ショートながらEDは6種類あり、コンプすると現れるエクストラストーリーを見てようやく完結するようになってます。 値段に見合った面白さは充分あります。 悪い点を少し。ちょっと気になるキーワードが消化されないままなのは 続編があるということでしょうか?
2006/09/21 【使用機種】W21CA 【プレイ時間】4時間位 【評価・点数】★x2.5
CGと音楽は頑張ってるなって思うけど、他に誉める所が見つからない。
主人公の言葉遣いコロコロ変わりすぎで、なんか読んでて不快 総当たり式ADVなのにメッセージの表示速度遅過ぎ シナリオもありがち過ぎで、一通り見たら充分でまた読みたいとは思えない。 おまけシナリオもやっぱりなって感じだし、クリアしてもカタルシスは皆無。 怖さの演出も、いきなり絶叫画像みたいな、その手の脅かす類ばかり
210円だし、決して地雷ではないけども、粗が目立ってどうも。 個人的には落として損した感が…。 批判すると叩かれそうだなぁ、本スレではマンセーだし。
2006/09/21 【使用機種】 44T 【プレイ時間】 1時間 【評価・点数】5
さすがナイトメアかなりの良ゲー シナリオはかなりいいが、アリスと違いあんまりオリジナルせいはなく良くも悪くもホラーの王道って感じ BGMは常に鳴ってるわけじゃなく要所要所でなる そのせいで鳴ってないときはちょと物足りないが鳴ってるときはホント怖い これはうまい演出だと思う 音量調節やバイブのオン、オフ設定できるのも良し。前作からちゃんと学んでる EDは6つ、すでに2つ出した。ちなみにBとC、普通にやった最初はこのEDになるようだねw
全体的にかなりの神ゲーだがボリュームはやや少なく感じた まあこの値段だしね 安いしホラー好きならオススメ
あと、なんとなくだけどナイトメアのシナリオつくってる人は女性な気がする