影の伝説

影の伝説


【サイト名】インベーダーでGO! 【ジャンル】アクション 【課金体系】従量315円 【容量】315KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

4.5点 3.5点 3.0点
1 1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/08/04(金) 【使用機種】W43T 【プレイ時間】1時間 【評価・点数】4.5/5

1986年にFCで発売された「影の伝説」の忠実移植+αです。 影は超人的な跳躍力で空中を飛び回り、刀や手裏剣(2連射可)でバサバサと敵を倒して行く。 アイテムを取ると手裏剣の威力が上がったり、画面内に入った敵をボトボトと殺し落とす術を唱えたりする。

私が小学生の頃にかなりハマっていた作品なのですが、正直ほとんどオリジナルと大差のない出来となっています。 影といえば超人的な跳躍力ですが、゙Advance゙モードの追加により空中戦での爽快感が更に増しています。 (ジャンプで右上の敵を倒し、すかさず左上の敵へ奇襲!!みたいな) 環境設定は、 難易度「下忍/中忍/上忍」(敵の武器、攻撃頻度変化) 音「ON/OFF」 振動「ON/OFF」

マイナス点は、音量設定がない、階段上昇後に再度キー入力しないと動かない、天井付近のアイテムが取れないところです。


2006/07/02 【使用機種】W41T 【プレイ時間】30分 【評価・点数】3.5

ゲームとしては手裏剣や刀を駆使して進んで行く横スクロールアクション ジャンプの高さは一定で斜めジャンプが妙に爽快といった感じ FC版を今も好んでやってる俺としては 移動後にFC版のようにピタッと止まらず少し滑ることが不満 あとこれは機種のせいかもしれないが少々のもっさり感有り このふたつとオープニングの個人的不満(無視してください)で-1.5といったところ FCFC言ってるけどFC版をやったことなくてもなかなか楽しめると思う


2006/06/01 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】1時間 【評価・点数】★★★☆

80年代初期にアーケードに登場し、ファミコン初期にも移植されたアクションゲーム。 ファミコン版をやった身としては懐かしい。まさに影の伝説の完璧移植である。 …が、今のゲームになれた若者には糞ゲームに思われるかもしれない。 全5面をひたすら繰り返す内容(敵は徐々に手強くなる)はまさにレトロゲームそのもの。 難易度調整やオート攻撃も出来るので携帯でもプレイしやすくなっている。昔を懐かしみたい人や古いゲームを楽しみたい人にはオススメする。 あと斜めジャンプは異様に爽快ですW


サイト別/あ行/インベーダーでGO!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。