英語どっぷり脳

英語どっぷり脳


【サイト名】ゲームworld 【ジャンル】学習 【課金体系】従量77円 【容量】225KB 【通信機能】なし


【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/06/17 【使用機種】W52T 【プレイ時間】3時間 【評価・点数】3/5

単語穴埋め、文法並べ、長文読解、アクションゲームの4種類で 難易度は5段階、それぞれに問題が用意されているが重複もある

単語穴埋めは、いくつか空いている穴にアルファベットを入れていくのだが それぞれ4つの選択肢の中から選ぶので易しめ 文法並べは、一列に横に単語候補が表示されるので 一画面に入りきらないこともあり、やや見にくい 長文読解は、読むのに1分かからない程度の量で、縦スクロールなので見やすいが 読んだ後にいくつかある問題の選択肢が横一列なので一度に表示されない アクションゲームは自動横スクロールで、単語穴埋め問題を解くたびに男がジャンプする タイミングを合わせて穴に落ちないように進んでいくというものなので、単語穴埋めと同じ

問題数設定(一度のテストで連続で受ける問題数)の上限は 単語穴埋めが50問、文法並べは10問、長文読解は3問(1問につき問題が数問)で 総問題数で確認出来た限りでは、長文読解は1つの難易度に5問なので20〜25問程度か 残りは数が多いので未確認

自分は英語の学習から離れて長いことと、値段とを総合的に見て申し分ない 難易度は中高レベルだが、現役の学生には物足りない量と難易度かもしれない


サイト別/か行/ゲームworld

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。