DX★ブロック崩し

DX★ブロック崩し


【サイト名】The☆TableGames 【ジャンル】ブロック崩し 【課金体系】月額315円でサイト内全部遊び放題 【容量】161KB 【通信機能】ランキング確認時


【レビュアー評価一覧】

3.5点
2

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/10/26 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】いっぱい 【評価・点数】★★★★☆

以前もレビューをしたんですが、最近バージョンアップされて、それにともなって色々と変更点があったもんで、改めてレビューします。 基本的には、バージョンアップで大幅に改良されました。 ・改良点その1 グラフィック。 前までの古臭い感じの絵が、一気に綺麗になりました。 ・改良点その2 スピード。 前は、最初のほうはノロノロで、だんだん速くなっていってた。 改良により、最初からいい感じにサクサクな速さになった。 また、少しずつ速くなるにはなるけど、キチガイじみた速さになるまでは時間がかかるようになった。 ・改良点その3 バーとブロックの距離が少し開いた。 そのおかげで、距離が近すぎてどう考えても一度じゃクリア出来ないようなキチガイじみた面はなくなった。

改悪点もあります。 まず、ゲーム中の「中断→やり直し」が出来なくなったこと。 そのせいで、以前ここのレビューで紹介した、自機を無限増殖させるイカサマ技が使えなくなりました。←これは、改良なんだろうけどね(笑) あと、ゲーム中の過去のハイスコアの表示がなくなったこと、ゲーム中の音のオンオフができなくなったことなどです。←これらは、トップ画面で確認や変更ができます。

全体的にはバージョンアップでかなり良くなっています。 初心者や、ブロック崩しがあまり好きじゃない人にも、入りやすいアプリになったと思います。 ただ、個人的にはイカサマ技が使えなくなったのが悲しいから、前と同じ星四つの評価で。


2006/04/18(火) 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】いっぱい 【評価】★★★★☆

ブロック崩し好きのため、評価は甘めだと思います。 私の知る限り、一番オーソドックスなブロック崩しだと思う。 そのオーソドックスさがいい。 音楽はうるさくて最悪なので、消しておくべきだと思います。 他のブロック崩しとの違いは、普通にやってもまずクリア出来ないこと。 後半がやたら難しい。 普通に最初から最後まで通してやってクリア出来る人がいたら尊敬します。 ただ、ライフを無限に増やせる裏技があるので紹介します。 このゲームは、30000点ごとにライフが一つ増えます。 ライフが増えたら「中断」して、「やり直し」を選択。 すると、点数は初期値に戻るんだけど、増えたライフはそのままです。 この作業を何度も何度も繰り返せば、99個までライフを増やせます。 ランキング上位組は、みんなこの裏技を使ってると思います(私もそうです)。 ノーミスクリアで10000点、黄色い玉を取れば3000点、パワーアップアイテムは500点。 「やり直し」を駆使しつつ、根気さえあれば、間違いなくランキングに載ります。 ランキングに名前を載せるのが好きな方は、是非試してみて下さい。


サイト別/さ行/The☆TableGames

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。