銀盤カレイドスコープ

銀盤カレイドスコープ


【サイト名】インベーダーでGO! 【課金体系】従量420円 【容量】約600KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

3.8点 ?点
1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/02/16(木) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】2〜3時間

フィギュアスケートを題材にしたリズムアクションゲーム。 原作はコミックなのかな? 全然知らなかったけど特に問題は無かったです。 流れてくるマーカーに合わせてリズム良くボタンを押すとポリゴンで描かれたキャラクターが演技をする。 非常にシンプルだけど音楽とキャラクターの動きがなかなか良くできてるので、とても楽しい。 リズムアクションゲームでたいせつなことはしっかり押さえていて、尚且つボタンひとつのシンプルな操作は携帯アプリにはとてもマッチしています。 クリア後のおまけもあって、満足度は高いです。 残念なのは、難易度が低く、曲数も少なくて、ボーリューム不足感が否めないこと。 すぐにクリアしちゃいます。 値段も高めかなー?


2005/12/26(月) 【使用機種】 W21CA 【評価・点数】 75/100

1キー入力タイプのリズムアクション。モードはストーリー/フリー/隠し(キャラモデリング鑑賞) ストーリーはキー押しっ放しで流せる&一回クリアすれば途中の好きな所から出来るので原作シランでも平気だが 話の中身も重視する人にとっては多分ツラい舞台設定。リズムゲーらしく音がそれなり&1playが短いのは○。 初めは簡単な譜面なので楽に進むが、後半連続入力が出始める辺りで壁に阻まれるおそれあり 基準点がキャラの足元なのに、技の発展によっては入力マーカーが画面から見切れたりするので先読みが要る 先行入力気味だと何故かエクセレント評価が出易い。譜面によってはキー入力拾うのが追いついてない予感(機種相性かも) フリーモードで正確なタイミングを画面で見ながら練習とか出来たら良かった。¥315ならもっと良かった


サイト別/あ行/インベーダーでGO!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。