元祖♪ラーメン堂本舗
【サイト名】元祖♪ラーメン堂本舗 【ジャンル】ラーメン屋経営シミュレーション 【課金体系】月額315円 【容量】257KB 【通信機能】あり(セーブ、食材交換)
【レビュアー評価一覧】
3.0点 | 2.0点 |
1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/12/18 【使用機種】W42S 【プレイ時間】5日位 【評価・点数】★★★☆☆
最初の方は面白い。が、中盤当たりから好みを秘書に聞く作業ゲーになる。
非常にダルくなる。さっきダルくなった。
まあ、序盤から中盤にかけては面白いが、最後は結局作業ゲー。 315円は高いかも。
2006/04/04 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】一日 【評価・点数】2/5
ラーメンのチェーン店を全国展開していく経営シミュレーション。 麺、スープ、具を3つ組み合わせてラーメンを作成し、店のサービス度というものを決定して店を出す。地道に地域ごとの好みに合わせてメニューを変え、全国制覇を目指す。 なお、BR団というライバル店があり、様々な妨害をしかけてくる。 その地域の客全員に○をもらうと集客率があがり、100%になるとラーメンファイトをして、勝ったらその地域を制覇したことになり、隣接した地域に新たに出店することになる。ユーザー間での食材交換もあり。
【総評】 個人的にはあまりオススメできない。というのも、まずメニューが1つの地域に1つしかおけない。そのため、例えば「俺は豚骨ラーメンで全国制覇する!!」とか思ってもその夢は叶わない。 何故なら地域ごとにラーメンの好みがあり、それを完全に満たさないと永遠に集客率が100%にならない。しかも食材の所持数に制限があるから色々な食材をまんべんなく使わないといけない。 またラーメンファイトはただボタンを連打するだけ。あとのほうになると光速で(誤字ではない)連打しなきゃいけんから疲れる。 地域ごとの好みも訳がわからなく、ラーメンにアイスやたこ焼きを入れたりする。正直その地域の人に失礼ジャマイカ?と思う。
ラーメンが好きで、オリジナルのラーメンを作りたい人には地雷。経営したい人にとっても作業ゲーだから微妙。あまりオススメできません。