最強ラーメンをつくろう
【サイト名】ゲームworld 【ジャンル】経営SLG 【課金体系】従量77円 【容量】205KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.5点 | 4.0点 | 0点 |
---|---|---|
1 | 2 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/03/04 【使用機種】W31K 【プレイ時間】3時間ほど・・・ 【評価・点数】4.0/5.0
さまざまな材料を組み合わせラーメンを開発し、店舗を増やしながら経営をがんばるゲーム グラは普通、シンプルな画面 ○良い点 安い 膨大な種類のラーメンのレシピを考えるのが楽しい(ここが一番のいいところ) 具材の調整や店舗の清掃、値段設定など多方面で自由に経営が出来る 天気によって客が増えたり減ったり、ビラ配りやCMなどの広告活動もある ちょっと笑えるラーメンがある ○悪い点 新製品開発と経営がムズ過ぎる モッサリ、BGM&SEなし ラーメンの種類が増えてくるとスクロールがめんどい 完璧な具材の組み合わせの(例えば)しょうゆラーメンを作ってたのに、製品開発でいろんな具材やらを入れて新製品作ってたらしょうゆ(ryが出来ちゃって、その変なレシピがしょう(ryのレシピに塗り替えられてしまって完璧しょ(ryのレシピがわからなくなってヴァァァァァ゚゚(Д #)!!!!となる ○コメント どうやったら新しいラーメンが出来るか、おいしいモノができるか、値段はどれくらいがいいかなど失敗にめげずとにかくちまちま頑張る事が楽しい人じゃないと地雷としか思えないと思う 逆にそういうのが好きな人は神アプリになるはず レシピが変なのに変わっても大丈夫なようにエクセルとかでレシピ表作ったらいいよ 音無くて寂しくてモッサリでめんどいけど、自分はとにかく開発&経営が楽しいと思えたので4点つけました 自分の性格考えて落とすかどうか考えてね
2006/10/23 【使用機種】W43T 【プレイ時間】30分程度 【評価・点数】0.0/5.0
地雷覚悟&人柱のつもりで取ってみたんだが、予想を遥かに越える糞具合だった。 まず強制的に借金をして全都道府県から一つだけ選び、そこに本店を立ててスタートする。 行動単位は1週間。固定材料を使用して新メニューを開発したり、メニューの値段や数を決めたりして行動を終了する。
◆良い点 ・一切ナシ
◆悪い点 ・BGMもSEも無い ・モッサリ ・糞なグラ ・ヒントがほぼ皆無だから、リアルにラーメン職人くらいしかクリアできん
◆その他 ・77円すら惜しい ・プレイ時間の30分はまさに苦行だった ・ゲームworldアプリって地雷or神だよね(大半が前者)
2006/04/20 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】2時間 【評価・点数】4.5
数多くの材料から組み合わせて最強のラーメンを作り出し、 資金を増やし、お店を全国展開していくゲーム。 定期的にラーメンのコンテストもある。
色々な組み合わせでオリジナルラーメンを作っていく 楽しみが味わえるので、そういうのが好きなユーザーならおすすめだ。
難易度はやや高めだが、攻略スレなど参考にしていけば 誰でもコツをつかみ借金返済はできるはずだ。 BGMは無く、グラフィックもたいしたこと無い(操作もいまいち)のだが この奥深さと面白さ、そして77円は個人的にGREAT JOBである。
2006/04/01 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】3時間 【評価・点数】4 / 5
値段の割にはだいぶ長いこと遊べそう ただ、以前に言った通りBGMも派手さもないので取る人が取れば地雷にもなり得る 客の反応を見ながら50種類以上?のスープと具を組み合わせて値段設定をして全50種類のラーメンを作るのだが 未だに基本的な4種類(しょうゆ、トンコツ、味噌、塩)しか出来ていない自分にとっては、これから先が本当に長く感じる 初めのうちはレシピ作りや生産数の数値設定が難しいので、そこはヒントを見ながら試行錯誤して、最終的には慣れが必要