最強魔女伝説
【サイト名】最強!GAME王国 【課金体系】従量制 500円 【容量】288KB 【通信機能】なし
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2006/02/13(月) 【使用機種】W21SA 【プレイ時間】20分 【評価・点数】1
まだ少ししかプレイして無いが、やはり最凶だな。という感じの作品 システムは封神霊符と似ていて、町でアイテム等を揃え、シレンの様なターン形式のダンジョンを進む音楽は微妙。画像は普通。
良い点 ・魔法による属性や、射程の違い等の造りがしっかりしている ・立ち回り次第ではノーダメージで勝てる ・セーブや移動、戦闘はかなり軽い。モッサリを感じない
悪い点 ・唯一の攻撃手段である魔法は使う度にMPを消費するが、消費MPが高く直ぐにMPが尽き攻撃不可になる ・回復アイテムが高い。獲得金額が低い ・装備の概念が無く、取得経験値の少なさからレベルが上がりにくい ・上記の点から作業的にひたすらレベルを上げないと先に進めない仕様なのが分かる典型的マゾゲー
値段が210円〜315円なら落としても良いアプリだが、500円の価値は全く無い 容量が少なすぎる辺りから手抜きが感じられる。金持ちや暇を持て余す人以外はスルーしても良いアプリ
2005/08/04(木) 【使用機種】A5503SA 4つの属性の魔法を操って敵を倒しながら進んでいくアクション(↓の説明だとアクションとはいえないかもしれないけど)RPG。 移動はマス目移動。戦闘はターン制でプレーヤーが動かなければ敵も動かない。 攻撃となる4属性の魔法にはそれぞれ攻撃範囲があり、この範囲はプレーヤーも敵においても共通。 (敵には属性があり、自分の属性の攻撃をしてくる。) 属性ごとの攻撃範囲は、プレーヤーを○、攻撃範囲を●、その他マスを□とすると、 水:○●□●□□ 火:○□●●□□ 土:○●●□□□ 雷:○□●□●□ こんな感じ。また、属性ごとに3段階のレベルがあって、レベルが上がると攻撃範囲が増える。 雷の場合、↓のようになる。 □□●□□□ ○□●□●□ □□●□□□ 属性の関係は一般的なもので、、水は火に強く、火は地に強く、地は雷に強く、雷は水に強い。 この属性の関係と、攻撃範囲を考えながら、敵の攻撃をもらわないようにマス目を移動しながら敵を倒していくのがダンジョン攻略のメイン。 EXPが貯まりレベルが上がると、レベルを上げたときに使用していた属性の魔法攻撃力・魔法防御力が上昇する。
また、敵を倒すとたまに属性の塊というものがもらえ、それを街の魔法屋に持っていくと、魔法攻撃力・魔法防御力のどちらかを上げてもらえる。 ただ、この属性の塊は序盤の弱い敵を倒しても結構もらえる上に、強い敵でも弱い敵でも塊を使えば魔法攻撃力・防御力は一定数上がるので、序盤で塊を取り巻くって一気に強くしてしまうこともできるみたい。
と、まだ最後までやってないんで戦闘に関してだけ詳しく書いてみました。 敵の攻撃をもらわないように動き攻撃、といっても、敵も動くので結構面倒。 (スライムだけはプレーヤーが2歩進むのに対して1歩しか動けないので簡単に倒せる) キャラクタはかわいい感じ(同人っぽい絵)。ストーリーも簡単なものだけど一応ある。 最後までやってないから点数はつけなかったんだけど、500円ってだけで-2点。 携帯のアプリでなら200円・300円くらいでこれより面白いゲームは結構ある。