殺戮の系譜

殺戮の系譜


【サイト名】UN-純-KNOWN2 【ジャンル】アドベンチャー 【課金体系】月額315円 【容量】569KB 【通信機能】シナリオダウンロード時にあり


【レビュアー評価一覧】

4.5点 3.0点 2.0点
3 1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/08/20 【使用機種】W43K 【プレイ時間】5時間 【評価・点数】4.5/5

主人公は魔女が住むと言われる館を訪れる。生きて帰ってきた者がいないと噂されるその館の真相を確かめるために―。 一言で表現するならとにかく突拍子がない。ヒロインが突然ぶちギレたりキスしたり襲ってきたりと…。 一応ジャンルはホラーなんだろうが、ストーリーは過去やら未来やら時間軸の移動もあったりでこちらも突拍子がない。 これだけ読むと駄作なのか?と思うだろうがそうでもない。実際やってみると丁寧に創られているなと感じた。いちいち突拍子がないのもこちらをを楽しませるための演出と受けとめられなくもない。それなりに時間も潰せたしそれなりに良かったと思う。ただしこの内容で月額はちょっと…。


2007/04/12 【プレイ時間】3日 【点数】9/10

前に1(?)をやって、あまりの内容に警戒しつつも、ホラー(ミステリー?)という事で落とした。 前回のようにギャルゲも含んだ内容だったが、グラとかシステムとかシナリオのレベルが格段に上がっていた。BGMや効果音も豊富。 後半の展開やパラレルワールドとも進行するというシナリオに、ひぐらしを連想するが……しかし別物として楽しめる。 可愛い女の子があまりにも残酷だったり(特に3部のシナリオが)で、正直びびりまくり(笑) 最後は多少こじつけた締め方だったが、「そういう世界なんだろう」と考えれば馴染む。シナリオライターさんには脱帽だ。

【良い点】 ■シナリオ ■グラ ■BGM&効果音 ■怖さ◎ ■システム◎

【悪い点】 ■容量の問題か、グラの使い回しが目立つが、そんなに気にならない範囲

315円で1ヶ月以内にクリア出来れば、かなりお得なボリューム。 ADVでもかなり良質な域だろう。


2007/02/20 【使用機種】w44k 【プレイ時間】五時間 【評価・点数】 2/5

スキップがちょっと遅いのが嫌かな。読み返し機能あり。 あえて自分でサブタイトルつけると、「お前を信じていいのか?ギャルとドキドキ☆謎をおえ!」みたいな。すまんセンス無くて。 ドッキリ系の怖さかな。何度かビビった。けど文章がちょっと感情移入できにくかったかな。 物語を進めていくと、「ふーん…うわっ怖っ!それは反則だろ…絵ぐろいなぁ…」って独り言を言ってしまった。怖いっちゃ怖いけど、う〜ん…って感じかな。 チューもあるよ!エロくないけど。けど余計な恋愛とかはいらないと思った。 エンディングは3つくらいある模様。 悪くはない、が、良くもない。 アドベンチャーが好きで落としてみたが、記憶に残らないゲーム。


2007/02/13 【機種】W41SA 【プレイ時間】四時間くらいかな 【評価・点数】★★★☆☆

UN-純-KNOWNシリーズの第二段です。 共通点は主人公の名前が「純」であることだけで、あとは前作とはまったく違うシナリオです。 全部で四章。 最初の三章は、ほぼ読むだけです。 四章目に選択肢がバンバン出てきて、選択によってエンディングが変わります。 確認したのは、BAD END、NORMAL END、GOOD ENDの三つ。たぶん三つだけだと思います。 中身は……怖かった。怖いというか、気持ち悪いというか。 前作が「脱出モノに見せかけたギャルモノ」だったので、今回のもそんな感じかと舐めてましたが、ちゃんとしたホラーになってました。 最終章はコジツケすぎに感じたけど、丁寧に作られたシナリオに好感を持ちました。 ただ、絵的なグロさが苦手な人には読めないと思います。 私はなるべく見ないようにしてましたが、苦手なある絵を何度も使ってくるので、「もうこの絵はやめて……」とビビりまくって読み進めました。


2007/01/25 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】 5時間 【評価・点数】 ★★★★☆(4.5)

ホラーとギャルゲー要素を含んだアドベンチャー 全4話あり、前3話が謎の出題編、4話の前半が解答編、後半がその答え合わせのような構成 1〜3話はノベルだが、最終の4話は典型的なアドベンチャーゲームに変わる ネタバレになるのでストーリーは詳しく書けないが、「魔女伝説」を追う主人公が何度も死んでは同じような世界を繰り返す謎を解く、といった話 急に世界観が飛んだりするが、最後までやれば意味はわかるようになっている ホラー要素はそれほど怖くないが、一部の描写に気持ち悪いものがある

好き嫌いが分かれる内容なのでアドベンチャーがダメな人はさらに−0.5した方がいい 全体的に丁寧に作ってあり、ラストに一気に謎がわかる展開は圧巻 ほぼ丸々1話が無料プレイ可能なので、そこで興味を持つか持たないかで購入を決めればいいのはいい

個人的にはオススメ


サイト別/あ行/UN-純-KNOWN2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。