三国志年代記DX

三国志年代記DX


【サイト名】テトリス&100円ゲーム 【ジャンル】シミュレーション 【課金体系】従量315円 【容量】520KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

3.5点 3.0点
1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/05/07 【使用機種】 W51CA 【プレイ時間】 5時間ほど 【評価・点数】 3.5/5

別につまらなくはないんだけど、なんか物足りない。 戦闘はすでにレビュされてるようにルーレット。目押し楽。 シナリオは5つくらい。武将図鑑があって、集めるにはシナリオで 武将仲間にして、クリアしないといけないっぽくて面倒くさい。あと、 クリアにも評価なるものがあって、専スレ見ると皇帝とかあるみたい。 で、その評価を上げるのが面倒くさいっぽい。自分は三国志好きなんで まぁ楽しんでる。三国志好きなら取ってみて損はないかも。ただ、武将の グラとかには期待しないほうがいいw 肥の三国志も従量版出たし、あっちのほうがいいかも。あっちに比べるとこれは 気軽にできると思う。なんか雰囲気が和やかなんだよね・・このゲーム。


2006/07/06(木) 【使用機種】 31T 【プレイ時間】 10時間〜 【評価・点数】 3

内容は君主を一人選び、自身とその部下を使っての陣取りゲーム。 敵君主を全て倒せば勝利。 このとき、時間、統治、配下数等で評価がでるのだが、評価を一定以上にすると・・・。

キャラクター育成のようなものはほとんどない。 戦闘はルーレット。ただし、目押し超簡単。 強い武将ほど目が大きく、場合によっては100%負けない(勝てない)場合も。 ルーレットの目は状況によりプラスできる(軍師随伴等)。

十分楽しめたのだが、敵が弱いのと、 評価を上げるためのプレイが超作業なのでそれぞれ-1。

三国志好きなら落としてもいいんじゃない?


サイト別/た行/テトリス&100円ゲーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。