時の過ぎゆくままに
【サイト名】探偵神宮寺三郎&謎じけ! 【ジャンル】推理アドベンチャー 【課金体系】従量312円(78円×4) 【容量】265k+266k+270k+262k 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.0点 | 3.0点 |
1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/01/09 【使用機種】W21SA 【プレイ時間】2時間でクリア 【評価・点数】★★★★☆
探偵 神宮寺三郎シリーズ第4弾 1991年にFCで発売されたものを移植した推理ADV 今回は一年前の夏に起こった二つの事件がメイン。 神宮寺は屋敷内での盗難事件を捜査し、 洋子君は迷子の母親の行方を探す。
神宮寺シリーズは同じキャラ絵を使わずに 毎回絵を新たに書き直しているのが良い。 音楽もシリーズごとに違う音楽を使ってるっぽいので頑張ってると思う。 今作はファンから人気が高い作品らしく、 ストーリーは読みごたえがあった。 事件自体は今までと比べ地味な事件ですが。 探偵助手である洋子君の視点で捜査できるのもいい。 神宮寺は煙草を吸ってヒントを教えるのに対し、 洋子君は髪をかきあげてヒントを教えてくれる。 でもほとんど「やることは決まってるわね」 「今はこの人の話を聞かなきゃ」としか言わないけど。 クリアしても“短かった”と思わないで “2時間たっぷり楽しめた”と思えるゲーム。 毎回格闘シーンがあるのも神宮寺シリーズの魅力なのかな。
2007/01/09 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】クリア済。約三時間 【評価・点数】★★★☆☆
探偵神宮寺シリーズです。 サイト内では三作目ですが、実質的には四作目の作品みたいです。 基本的なシステムは前作までとほぼ同じ。 今回のは、探偵神宮寺と助手の洋子くんの視点を切り替えながらストーリーが進行していきます。 バラバラな事件を追っていたはずの二人。それがいつしか一本の事件へと収束されていく。 偶然の多い少しご都合主義的な話でしたが、あまり気にならなかった。 今までの神宮寺シリーズのなかでは一番好きでした。 ラスト近くは涙腺がゆるみっぱなしで、こういう話にはつくづく弱いなァと思わされてしまった。 ズダ袋に似てるからという理由で、犬にズダと名づけるのはどうなんだろ(笑) さみしくてあたたかいストーリー、オススメです。