女神転生

女神転生


【サイト名】女神転生 【ジャンル】 3DダンジョンRPG 【課金体系】従量525円 【容量】544KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

4.0点 3.6点 3.0点
1 1 1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/09/20 【使用機種】W32SA 【プレイ時間】11H 【評価・点数】★★★

初代をやってみたくて落としてみた。 流石は初代……絵柄が古いけど、これはこれでふいんき(何故か変換が出来なry)があって嫌いではない。 ボリューム・グラフィック面では大満足だけど、ストーリーは薄く次に何処に行けばいいか分からない事も度々。 BGMは中々だけど音量上げると電源落ちる。(バグの多さ、攻略サイト無しでは難しいと言う点でマイナス) 【良い所】やりこみ要素がある。 値段以上のボリューム。 悪魔を合体させる楽しみがある。 【悪い所】 とにかくバグが多い(電源落ち) 他機種は分からないけど、32SAでは接触が良すぎて横を向いたつもりが後ろを向いてたりする(たまに気付かず元の場所に戻ってしまう) 攻略サイト無しでは難しい(次の行き先など

色々とバグが目立つアプリですが、その点を気にしなければかなり楽しめると思われます。


2006/07/27(木) 【使用機種】 33SA 【プレイ時間】 3時間程 【評価・点数】 4/5

FCで発売された初代女神転生。個人的に思い入れの深い作品。移植度も良く、あのBGMを聞いただけで色々当時を思い出しちまったorz IFハザマ編と同じく、悪魔のスカウト、合成が非常に楽しい。複雑なダンジョンもオートマッピングのおかげで大分楽になったと思う。 独特の雰囲気はやはり女神転生。

ただ恐ろしく操作性が良くない。移動やカーソルの反応が良すぎて進みすぎたり等が頻繁に起こる。 それが本当に悔やまれる。少々もっさり感もあるが、気にならない程度かな。

FC時代の産物なので基本的に淡白な印象もあるが、そこは逆に味と理解している。 初代未プレイな人にはオススメしたい。が操作性の難もあるので万人にはオススメ出来ないかな。 女神転生自体万人向けでは無いけど… 興味ある人は落としてもいいと思う。個人的にはかなり満足でした。


2006/07/09(日) 【使用機種】W31CA 【評価・点数】3.6/5

名作の移植系アプリ。ゲームバランスやシステム等は名作の移植だけあってかなり良い。 最大のウリである悪魔合体もやはり楽しめる。 が、ボリュームがありすぎるのが難点。フィールドがただ広いだけでイベントが殆ど無く、 攻略サイトを使用しなければフィールドの空白を埋めていくだけのゲームに感じてしまう。 そのうえ、戦闘の前後がモッサリしているために途中で飽きてくることも。


2006/06/03 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】1〜2時間

ご存じメガテンシリーズの記念すべき第1弾。FC版の完全移植を謳っておりますが、当方オリジナルは未プレイなのでその辺りはわからないです。 以前のレビューで動作がもっさりしているという報告がありましたが全然そんなことはないです。すごくサクサクです。 これは機種に依るものなのかバージョンアップに依るものなのかはわからないです。 現在のメガテンシリーズとはだいぶ雰囲気が違いますが、仲魔、悪魔合体等の基本的な要素は既に完成されていてすごく楽しいです。 音楽もカッコいいし、久しぶりに腰を据えてプレイ出来そうな感じです。


サイト別/ま行/女神転生

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。