神奇学園戦記
【サイト名】得する追加ゲーム 【ジャンル】RPG 【課金体系】従量315円 【容量】370KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.5点 | 4.3点 | 4.0点 | 3.5点 | 3.0点 | 2.0点 | 1.0点 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/03/01 【プレイ時間】2時間 【評価点数】3点
みなさんがたくさんレビューされてるので気になっておとしました。主人公が変人とか狂ってるとかそゆコメントが気になったので。まだ未クリアですがちょとビミョーだったのでクリアできるか不明。とりあえず。 良い点 ・主人公がやっぱり独り言を言っていて変人にに見えてウケる ・キャラクターはけっこういろいろ出てきてみんな性格とかも確立されてて売店の女の子かわいかったです。 ・戦闘はパーティープレイなのがうれしい。 ・ストーリーはいきなり悪魔が現れたり学園がダンジョンになったり強引で意味不明でウケる ・ルートが2つはある ・エンカウントバランスよい。 ・レベルアップは楽しい。 悪い点 ・仲間にできるキャラは少ないみたいで残念。ヒロインがタイプじゃなかったので売店の女の子を連れていきたかった。・グラフィックは見安いがレトロ。宝箱は石の塊みたいで最初全く開けなかった。石の塊を見たら開けていってください。 ・雑魚が攻撃が当たらず疲れます。 オススメはバカバカしいのがウケる人。キャラ重視の人には地雷。悪くはないがそんなにハマりもしない
2007/02/18 【クリア時間】2つのエンディング合わせて五時間半 【点数】3.5
良い点 スキルシステムがある。パーティーの編成が出来る。短いなりにキャラに個性がある。二周目引継あり。やりこみダンジョンがある。2つエンディングがある。戦闘がFFぽくわかりやすい。
悪い点 ストーリーが短い。攻撃ミスが多い。ストーリーが急展開しすぎ。ダンジョンが背景が変わるだけで基本使い回し。ラスボス弱すぎ。 スキルシステムが2つしか装備出来ないので必要不可欠のをつけてしまうともう何もつけれないのであまり意味がない。 パーティーの編成が出来るが基本4人しかいないのでそれだったらいっそ4人戦闘にした方がいい気がした。
何というか色々もったいない気がした。まあ値段を考えるとこれぐらいが妥当なのかもしれない。
2007/01/30 【使用機種】W21CA 【プレイ時間】10〜20時間 【評価・点数】3.5
悪くは無い 神ゲーでは無いのも確実 グラフィック良好 極度の作業嫌いにはなかなか苦痛
ぬるさがむしろ携帯ゲームでは手軽 スキルのシステムも始めはなかなか楽しい ストーリーは日本の神々を織り混ぜていて、そういうのが好きな自分としては抵抗がほとんどなかった。ただ、少々電波臭はする
210円とかなら評価は意外と上がったかもしれない
2007/01/29 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】3時間 【評価・点数】3/5
・良いところ パーティの編成ができる 引き継ぎできる EXダンジョンがある
・悪いところ 攻撃外しすぎ(このせいで最初はザコにも一苦労\(^o^)/オワタ) ダンジョンは立てか横にまっすぐ進むだけ(しかも同じような所ばっかり\(^o^)/オワタ) スキル2つしか付けれない(ついでに装備も2つ\(^o^)/オワタ) 混乱怖すぎ(仲間攻撃したら確実に\(^o^)/オワタ)
俺は携帯ゲームにしてはまあまあ面白いと思ったが期待してやると恐らく地雷確実 「かなり糞ゲーらしいけどやってみるかw」くらいな感じでやると良ゲー
2007/01/28 【使用機種】W41T 【評価・点数】4.0/5.0
総合的に見て良いアプリかと思います。 最大のやりこみ要素はスキルとレアアイテムの収集でしょうか。 特にスキルは収集するにつれて新たに習得できるものが増えていきます。 レアアイテムは特にExダンジョンに転がっており、何周かしてレベルを上げないと取りに行きづらいです。 後、途中で体力回復ポイントがあり、レベルが十分でない時はここで稼げます。 仲間の入れ替えもできるため遊べる幅は広いですね。 シナリオにもっと引きつける何かがあったら嬉しいんですが。
2007/01/28 【使用機種】W41H 【プレイ時間】6時間程(三週裏ダンクリア 【評価・点数】★☆☆☆☆
有名所の携帯RPGはやり尽くしたので、次に何をやるか模索していた所、なかなか評判良かったので落としてみた。 スキルを育てられるだの引継があってやり込めるだの言っているが、土台が全然面白くないから、そんな利点を楽しめないで困っている。
既にいくつものレビューで挙がっているが不満点を以下に列記します。 ・攻撃空振りしすぎ(レベル差が開くと若干解消されるが ・逃げれなさすぎ(体感確率10%ぐらい ・ストーリー崩壊(意味不明すぎ ・スキルシステムが酷い(装備できる数少なすぎ&戦士タイプだとほぼ不必要 ・感情移入とか無理(まともな奴がいない ・二週目をやろうと思えない(あくまで個人的にだが、このストーリーを作業のためにもう一度やりたくはない
得する〜は確かに面白いのは多いと思うが、地雷もまた多く存在するのも事実。 個人的には、同サイト内アプリだと「アトランティスの謎」「サッカー監督俺がやる」に続く地雷だった。
2007/01/27 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】10時間(現在Exダンジョン 【評価・点数】90/100
最近ちょくちょくこのスレでこのアプリの名前が出ているので、 参考になればと初レビュ。雑になったらスマン。 …以下レビュ- スキルシステムがなんか嬉しい。育ててる感がありなかなかGOOD! SPが普通の雑魚敵じゃあまり貯まらないので、序盤はどれをとればいいのかとても迷うことになる。 終盤になると、SP+100とかの薬とかもじゃんじゃん出てくるので、あまり困らない。 ただ他のレビュにもあったが、陰と陽、あわせて二つのスキルしかつけられないのが惜しいところ。 大雑把にいうと、陽は攻撃系スキルで、陰は補助系スキル。 種類は豊富なので、スキル集めも楽しいと思う。 最初はスキルは少ししか欄にないが、特定のスキルを得ることによってどんどん覚えられるスキルが増えていきます。 んまぁスキルはこんな感じ。 次は戦闘。 とにかく、もうちょっと。 攻撃ミスが多すぎる。3回に1回は絶対外れる。ウザイ。 術のとき、何の術を使ったか表示されないのが地味に辛い。なんか寂しい。 ボスがかなりタフなので、ちょっと一週目は辛い時もある。まぁ、それが楽しかったりするが。 戦闘はこんな感じ。
最後にその他。 仲間が実は3人だけじゃないというのが驚き。けっこう嬉しかった。 まさか携帯のアプリで仲間の入れ替えができるとは・・・なんて感激してました。 各々なかなか個性があるので、悩みがいがある・・・はず。 お金は、序盤貧乏生活。終盤は金が余ってきます。まぁ、消費アイテム等が99個まで持てるから、あんまり余りはしませんが。 ちなみにアイテムの消費アイテムの値段は・・・妥当な感じです。 ダンジョンは、特にいうことなし。 敵の数は、まぁまぁ・・・といったところ。かなり低確率でレアアイテム落とす敵が多いので、やり込みにもなります。 特にExダンジョンは、レアアイテムの所持率かなり高いです。まだ全然拾えてません。 プレイ時間は1週目3時間ほど。2週目は1時間もあったらクリアできそう。 シナリオは分岐できるらしいけど、まだ分岐シナリオになったことがない。 難易度は、1週目がなかなか難しく。2週目はEx以外カス。ボス瞬殺。 315円でこれはなかなかの高クオリティかと。 迷っている方はとりあえず落としてみてはいかがでしょう? 参考になれば幸いです。
2006/12/21 【使用機種】 W21T 【プレイ時間】 40分 【評価・点数】 8.5
○ 戦闘はロマザガみたいな感じ(3人)、グラフィックよし ストーリーも飽きさせない作りだった レベルアップの早さ、エンカウント率丁度いい 戦闘で得たスキルポイントを使ってスキルを習得する楽しさがあった エンディングが2種類ある EXダンジョンがある × 攻撃ミスしまくりで戦闘のテンポが減少 装備できるスキルの数が少ない(これ一番の減点) 状態異常のスキルを使ってくる敵が多い ストーリー一本道、他にやること無し(携帯だししょうがないか) 有料回復500円は高い(あまり使わないけど) 場所が学園内だけで終わり(そう) 武器防具の種類少ない ダンジョン狭い(すぐボスまでたどり着く)
まだクリアしていないがここまで面白いとは思わなかった FF,DQ,Ysよりハマる 最初のボスの強さがザコと比べて差がありすぎたのでビビッタw 状態異常回復スキル取らないのであれば万能薬必須 とりあえずオススメ
2006/12/14 【使用機種】W31T 【プレイ時間】約14時間 【評価・点数】70点
ストーリー自体は短めだが、ステータスやアイテムなどが二周目に引き継げるので割と長く楽しめた。 特にスキル集めが楽しく、思わずコンプリートするまで続けてしまった。 難易度は若干高めで、一周目では装備スキルを工夫しないとボス攻略はなかなか難しい。 ただ、二周目以降は非常に楽にできるようになる。(EXダンジョンは別) 途中でストーリーが二つに分岐するがダンジョンにはほとんど違いがない(分岐によっては一つ増えるだけ)のは残念。 ストーリーは結構しっかりしているが、前半の主人公のセリフに違和感があり、すんなり感情移入することは出来なかった。 また、後半の展開が早くて少し置いてけぼり気味になってしまった。 まあでも値段相応ではあるので、気になる人は取ってみても損はないと思う。
2006/11/03 【プレイ時間】26時間 【使用機種】W32S 【評価・点数】90/100
結構シンプルなRPGだなと思いました。次に何処に行けばいいのかわからなくなるなどは全く無かったです。戦闘システムは普通のRPG。スキルというものがあり、戦闘後に得られるSP(スキルポイント)を使用してスキルを修得し、修得したスキルを装備して魔法などが使えるようになるといった感じです。EDは2種類でEXダンジョン、クリアデータの引き継ぎがあり携帯アプリの割には結構やり込めました。値段も丁度良いくらいなので興味があったらやってみて欲しいです。それでは駄文失礼しました^^;
2006/10/27 【使用機種】W43S 【プレイ時間】30分 【評価・点数】★★☆☆☆
起動して、すぐ主人公が出てくるのだが、前振りも無く突然解説などを始め違和感。 しかも知らないキャラが現れると心の中で、「***、おかしな奴だ」とかを毎回言うので頭が変に見えた。 移動は、マップによって左右しか行けなかったリと、8方向へ自由に歩けはしない。 戦闘は、普通のRPGなのは嬉しい。回復ポイントもあるので、そこの近くでLv上げをする事もできる。 それでも、主人公が頭が変な奴にしか見えないので、落として後悔した。
2006/08/04(金) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】 12時間 【評価・点数】 ★★★★☆
日本神話とか好きなので落としてみた。内容はストーリーと戦闘をちょうど良いバランスで組み合わせたRPG。 高校生の主人公視点で話がすすむが、ちょうど良いタイミングでシナリオが挿入されるので飽きなかった。RPGにありがちなお使いさせられてるって感じがしなかった。 そう言うのに飽きたって人にはおすすめ。 戦闘システムも、悩みがいがあって良かった。一週目は難易度高め。 上手くまとまってるが、エンディング2つあるし、EXダンジョンはステータス引き継いでシナリオ三週くらいしないと攻略出来ないからボリューム不足は感じなかった。 携帯でシナリオと戦闘楽しめたRPGはこれが初めてかな。 値段の割に十分楽しめました。