千羽鶴

千羽鶴


【サイト名】テトリス&100円ゲーム 【ジャンル】ホラーサウンドノベル 【課金体系】従量315円 【容量】534KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

4.0点 3.0点 1.5点
5 2 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/01/14 【使用機種】W43S 【プレイ時間】延べ2時間くらいかな 【評価・点数】 ★★★☆☆(3)

これも有名だったのでやってみました。 ホラーノベルでかまいたちの夜みたいな感じかな。 「かまいたち」をこじんまりした感じのホラーノベルです。 サクサクと話が進み,いろんなエンディングがあるんですが, 一回のエンディングを向かえるまでに10分程度で終わることができます。 これは子供の世話をしなければいけないおやじや 仕事に追われながらも,ちょっとした息抜きの時間にやるにはぴったりですw たくさんのエンディングがあるので,ちょっと飽きて全部はやっていませんが, なかなか面白いです。 「かまいたち」みたいのが好きで, サクサクと読みきって,いろんなエンディングを楽しみたい。という, 時間のない現代人にお勧めのまさに「携帯向けアプリ」ですね。


2006/11/24 【使用機種】 W41CA 【評価・点数】 1.5/5

評価が良いので落としてみた。 内容については散々レビュで出てるので割愛な。中にはこう感じた人もいるって事で。 正直文章力が低過ぎて読むのが苦痛だった。結構本好きで普段から色々読んでるせいか、怖さやシステム他云々よりもまずそれが第一印象。 携帯のテキストノベルだからある程度はしょうがないと考えても、やっぱりプロの作家がテキストを書いてるかまいたちの夜なんかと比べたらその筆力は雲泥の差。怖いと感じる前にまず萎える。 これをやって面白いと感じた人が貴志祐介や小林泰三の小説を読んだら一体どう感じるのかな、と個人的に思った。


2006/11/08 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】約四時間でエンディングコンプ 【評価・点数】★★★★☆

まとめに既にたくさんレビューがあるので、システム等の説明は省いて、感想を。 一番最初に出したエンディングが『小さき手編』のグッドエンディングでした。 これが良かった。 最初はひたすら恐くて、ドキドキしながらゆっくりと読み進め、ラストでジーンとしました。 で、全21種のエンディングを見ようと何度も繰り返しやるうちに、だんだん作業になってしまった。 分岐点で最低限のメモだけして、ドキドキも感動も恐怖もなく、『ハイ、次』『ハイ、次』みたいな。 意地になってるわけで、ある意味楽しいんですけどね。 とにかく面白かったです。おすすめです。


2006/11/05 【使用機種】W33SA 【プレイ時間】二時間くらい 【評価・点数】★★★★☆

初回プレイ時にはカードによる選択肢縛りがあるわ、セリフ飛ばしが無いわ(EDロールスキップは有)で地雷かと思ったけど、 クリア毎に選択肢を選ぶカードが増えたり特殊カードが手に入ったりと自由度が増えていくのは面白かった。 シナリオ自体は短いのだけど、21通りのマルチED+おまけがバリエーションに富んでいてなかなか楽しめたので★4つ


2006/08/29(火) 【使用機種】W31K 【プレイ時間】EDコンプまで6〜7時間くらい 【評価・点数】★★★★☆

病院が舞台のホラーサウンドノベル。 選択肢ABC、どれを取るかによってストーリーが変わっていく。 選択肢はそれぞれ使える回数が制限されていて、ストーリークリアを繰り返すと制限が緩くなる。 詳しいシステムについては省略するけど、基本機能は良い。

EDは全部で21+1種類。グロありギャグあり。 ストーリーが分岐し、さらにそれがGOOD ENDとBAD ENDに分かれる形が基本。 話自体は短いながら良く出来ていて、全て見終わると意外にお腹いっぱいになれる。

良い点 ◎ひとつのストーリーが10分〜20分くらいで終わるため、EDコンプが辛くない ◎サウンドの雰囲気がいい 悪い点 ×サウンドとグラフィックの種類が少ない ×EDを揃えるためには話の前半を繰り返し読むことになるので面倒(メッセージスキップが欲しい)

315円分は楽しめました。 おまけも面白いw 歪みの国が長い、めんどくさいと感じる人はやってみては? 怖いの平気なら是非どうぞ。


2006/08/17(木) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】2時間 【評価・点数】★★★★☆

「かまいたちの夜」や「弟切草」のようなサウンドノベルタイプのホラーアドベンチャー。おどろおどろしさはピカイチですね。 夜中に一人でプレイすれば、背後が気になるかもしれません(^_^;) 話自体は短い(2時間プレイでエンディングを4つみれちゃいました)ですが、21パターンのエンディングがあるのでボリュームはあると思います。 クリアしつづけると所持カードが増えて、話の選択が更に広がっていくのが良いですね。 ヘッドホン装着でプレイすると臨場感ありますよ。佳作です。


2006/08/06(日) 【使用機種】 W32SA 【プレイ時間】 全クリまで5時間(かなりじっくりやった) 【評価・点数】 4/5

病院を舞台にしたホラーアドベンチャー。 幽霊、猟奇殺人、異食、ゾンビなどいろんな要素が詰まってる。

1つの決まったシナリオはなく、ストーリーによってキャラの位置付けや性格も変わってくる。 選択肢を選んで進んでいく訳だけど、選択肢を選ぶときに少し制限がある。詳しくはサイトへ。 クリアしたエンディングの数によって、選べる選択肢が変わってきたりする。

エンディングは21種類。中には明らかにギャグ路線のものも。 全クリしたあとに出てくるおまけは、しょうもないけど面白かった。

BGMや効果音もふいんき(←なぜか変換できない)出てる。音量調節・バイブON/OFF・読み戻し機能あり。 ストーリーも良くできてるし、値段に見合ったボリュームだと思う。 普段はあまり携帯ゲーはしないけど、個人的にはかなりの良ゲーだった。 ホラーがそれなりに好きな人は楽しめるんじゃないかと。 あまり怖くはなかったけど、そこは全年齢対象の公式のゲームですから。 夜に一人でヘッドフォンしてプレイすると迫力増すかも。

ただ、芋虫とか変な病気とかが苦手な人は要注意。 白い幼虫や血や膿や腐った皮膚なんかが飛び交ってるので。


2006/08/03(木) 【使用機種】31SA 【プレイ時間】2時間 【評価・点数】3/5

先ず、EDまでが短い。ゆっくり読んでも1時間くらいで完結する。が、EDが21種類あるのと、ストーリーも結構豊富なのでボリューム的にはある方だと思う。 内容は、短いながらそれなりに創られてると思った。ホラーメインなので夜中寝る前、電気消してヘッドホンでやると良さ気。グラフィックはアリスとくらべたら良いとは言えないが、悪くはない。BGMは5曲程確認したけど雰囲気は出てる。 システムはちょっと変わっていて、選択肢が回数で制限されて、クリアするたびに回数が増えていく仕様。まあ詳しくはサイトで確認して下さい。要は何種類かEDを見ないと見れないEDやストーリーがあるって感じ。ちなみに音量調節、バイブ有無、オートセーブ有無が設定でき、手動でいつでもセーブも出来る。あと一度選んだ選択肢が次プレイ時に分かる様になってたり、少し前の文も読み返せるなどのノベルゲームに無くてはならない機能もちゃんと有ります。悪い点はセーブ箇所が1つしかないのと、メッセージスキップが無いって事。まあホラー好きなら普通にオススメ


サイト別/た行/テトリス&100円ゲーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。