対戦★ズーキーパー

対戦★ズーキーパー


【サイト名】対戦★ズーキーパー 【ジャンル】アクションパズル 【課金体系】月額315円 【容量】618KB 【通信機能】あり


【レビュアー評価一覧】

5.0点 4.5点 1.0点
1 1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/11/04 【使用機種】W32SA 【プレイ時間】2週間 【評価・点数】20/100

名作パズルズーキーパーのネット対戦バージョン 最初は面白かったけどやってるうちに欠点が分かってきた まず結局は運に頼るしかないという点 基本的には攻撃パネルがどれくらい落ちてくるかにかかってくる 序盤から半分位削られるとさすがにやる気なくす 二つ目に人が少ない 上のランクまで行くと人が殆んど居ない Bランクくらいには対戦相手が居ないからわざと下がってきた強者が大量にいて初心者じゃ相手にならない 結局楽しめるのはCランクの間だけ 最後に個人的だけど機種の性能が低いと圧倒的に不利 こっちは動き遅くてもむこうはサクサク動くようだからいつのまにかかなり削られてたりして萎える やっぱパズルでオンラインは好みがあるし無理がある気がする


2006/10/05 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】いっぱい 【評価・点数】★★★★★

一人用をやりまくってました。 待ちこがれてたアプリなんですが、期待通り面白いです。 私のように待ちこがれてた人が多いようで、配信直後から対戦相手が見つからないということがありませんね。 トーナメントだけは、勝ち進むにつれてなかなか対戦相手が見つからなくなるけど、これは仕方ないかなぁ。 一人用と違って、消えている途中でもじゃんじゃん別の場所で消していけるので、すごく忙しいです。 また、それが出来ないと勝てません。 探したり迷ったりする暇はないです、みんな強いです。 一人用よりも微妙に、ほんとに微妙にモッサリかな。ていうか、一人用がサクサクすぎるぐらいサクサクなんですが。 攻撃アイテムの中では、『バケツ』が強力だと思う。 相手の画面を灰色にして見えにくくするだけなんだけど、やられるとペースが狂います。 欠点は、対戦の途中、間違ってクリアボタンを押して退出してしまうこと。 すでに10回ぐらいこの失敗をしました。 退出すると負けがつくからガッカリするし、マナーの悪いことだから相手にも申し訳なくて。 ただ、この欠点は機種によって全然ちがうだろうなと思います。 私のW41SAは、十字ボタンとクリアボタンがやたら近くて高さも同じで、十字の下を押すついでにクリアボタンにも指が当たりやすいんです。 機種を呪いつつ、良ゲーに万歳って感じ、私の好みど真ん中の対戦アプリが嬉しい。


2006/10/05 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】3時間ぐらい 【評価・点数】4,5

普通のズーキーパーに体力がついている。 そして新アイテムを使い勝つのが快感。 対戦できるモードは2つ。 勝ったりするとアイテム(装備?)が増えたりして良い。 今は3回オタメシなのでやってみるべき。


サイト別/た行/対戦★ズーキーパー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。