怒首領蜂大往生DX
【サイト名】ゲーセン横丁 【ジャンル】縦スクロールシューティング 【課金体系】従量525円 【容量】529KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
5.0点 | 4.5点 | 4.0点 | 3.0点 |
---|---|---|---|
3 | 2 | 2 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/07/08 【使用機種】W51S 【プレイ時間】二時間 【評価・点数】3/5
さすがケイブだけあってかなり弾幕が濃いですね。 イージーモードでも難しいですが許されるのは小学生までらしいのでノーマルで頑張ってます。ハードは無理
虫姫さまと比べて弾幕は濃い敵や敵の弾の動きも様々で難易度は格段に上がってるけど、スピード感はなくなってる感じがした(モッサリではない)
BGM良し、グラフィック良し、難易度高めなのでシューティング好きなら後悔はないと思う
2007/02/11 【使用機種】W43H 【プレイ時間】 10時間以上 【評価・点数】5
弾幕シューティングの金字塔 神の一言 ストーリー・システム共に王道の内容であるにも関わらず他と一線を画すのはそのバランスと弾幕のおもしろさのおかげ グラは少し濃くて古くさいかもしれないけど全く気にならない
2006/08/20(日) 【使用機種】W41CA 【点数】4/5
初めてシューティングを取りましたが、自分には少々難しすぎましたが 皆が言ってるようにグラフィックとサウンドは共にトップレベルだと思います。 プレー中もサクサクしているし爽快感もあり!敵もいろんな攻撃パターンもあり レベルを上げるごとに凄まじい弾の数・・(´ω`)避けれネェ・・。 ただヘルプ的なものがないので最初は戸惑いましたし、ステージ5しかないのも 自分的にボリューム少ないかな。あと音量を変えれなかったり、クリア後に エンディグが流れるがイマイチ話がわからず、置いてけぼりに・・・。 まぁそれでもSTG初心者の自分でもすごいと思えるできでした
ただヘタレな私にはハードは無理だ。コンテニューほしかったなぁ・・。
2006/08/17(木) 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】三時間 【評価・点数】★★★★★
これは良い出来です。サイヴァリア、R-TYPE完全版、パロディウスと肩を並べるほどの良アプリです。 ド派手な攻撃、乱れ撃ってくる弾丸、超綺麗なグラフィック、かっこいいBGMなどなど、シューティング好きにはたまらないゲームだとおもいます。 安易なコンテニュー制が無いのも逆に燃えてきますね。 前回のレビューで敵を爆破したときの効果音がしょぼいと評価しておられる方がいましたが、確かにその通りだと思いました。 唯一残念だった部分ですね。
2006/08/15(火) 【使用機種】W32H 【評価・点数】4.5
アーケードでリリースされた弾幕系シューティングの移植作。 携帯アプリというしょぼい媒体に移植されたとは言え、 アーケード版の雰囲気はなかなか出せているんじゃないかと思う。 ゲーム内容で特筆すべき事は弾幕と凝った点数加算システム。 弾幕については実際に見てもらえばわかるが、画面を埋め尽くすほどの敵弾は見ていて圧巻だ。 そして点数加算システム…まずはコンボボーナスシステムについて説明しよう。 これは敵を連続で破壊したりレーザーを当てているとコンボが発生し、 そのコンボ数によって点数にボーナスが加算されるというシステムだ。 コンポを繋ぐためには敵配置を覚えてパターンを作ったり、敵弾幕をアドリブで避ける必要があり難しい。 だが、パターンを突き詰め、コンボをステージの最初から最後まで繋げられたときの快感は他の携帯アプリSTGでは決して味わえないだろう。 さらに、そのコンボボーナスを熱くさせるシステムとしてハイパーモードがある。 これはハイパーアイテムを所持しているときにボムボタンを押すことによって発動する事ができ、 ショットとレーザーの攻撃範囲とコンボ数を飛躍的に増加させるというものだ。 これをパターンに組み込むことでコンボの爽快感は増加するのだ。 他にもボムボーナスなどの点数加算システムがあり、点数稼ぎゲームとしての奥は深い。 これらのシステムを理解し、それらを極めようとする事に満足感を得られる人間にとっては間違いなくNo.1携帯アプリSTGになるであろう。
まぁ理解できない人間がいっぱいいるからSTG業界は廃れたんだろうが。
2006/08/13(日) 【使用機種】W41S 【プレイ時間】3〜4時間 【評価・点数】5/5
神アプリ。シューティング好きなら落とすべき。
良い点 ・綺麗なグラ、音楽はセンスが良く高音質 ・爽快感あり、動作サクサク、激しく豊富なパターンの弾幕 ・難易度は4段階(スペシャル未確認)イージーは初心者でも大丈夫そう ・前後編より攻撃パターンが増え、弾速が上がり難易度上がってます。簡単になった箇所もある ・ボスだけに挑戦出来るモードがある ・細かい所で親切
悪い点 特に無いけど撃破音がポップコーンをレンジでチンした音みたいだった
2006/08/10(木) 【使用機種】W33SA 【プレイ時間】1週クリア 【評価・点数】★★★★☆
無印(前後編に分かれてるやつ)とは比べ物にならないくらい進化している。 ちなみに原作は数回しかやったこと無いので 再現度などは少ししかわかりません。
良いところ ・グラフィックが綺麗 ・音楽も高音質 ・無印に比べ、敵の攻撃パターンが多い ・ステージ間のロードが無い(リザルト中に処理しているため) ・幅広い難易度 ・ボス戦のみを楽しめる「ボスアタックモード」搭載 ・ショットOFF機能が使えるので稼ぎがやりやすい ・敵を倒したときの効果音が爽快 ・エンディングも再現
悪いところ ・システムなどの説明が無い ・敵の攻撃パターンが削られている ・中ボス等の登場時に一瞬フリーズする(気にならない程度) ・原作よりスピード感がない気がする
BREWの弾幕STGの中ではトップクラスの出来。個人的に神ゲー。 ただ、「大往生の雰囲気」は出てるが完全移植とは程遠いので 原作をやりこんだ人にはおすすめできない。
緋蜂は未確認だが、もし緋蜂がいれば満点をつける。
2006/05/11 【使用機種】W21CA 【評価・点数】★★★★☆
いままで出た警部のシューティングの中では一番の良作かと。グラフィックもかなり綺麗でサウンドもあんまりうるさくなくて良い。ゲームシステムもサイトみればわかると思うけどかなり良い。ボム発動キーもセンターキーに設定できて嬉しい。普通にオヌヌメしとく。