特殊犯罪対策部隊
【サイト名】No.1 Games☆ゲームロフト 【ジャンル】推理アドベンチャー 【課金体系】従量315円 【容量】517KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
3.0点 | 1.0点 |
1 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/05/11 【機種】W44K 【プレイ時間】三時間ぐらい 【評価・点数】★★★☆☆
ストーリーはそんなに長くないです。 難易度は四つあるんだけど、すべて同じ話です。最高難度までクリアしたけど、その頃には展開を覚えきってるので、サクサク簡単に解けました。 証拠を集めて、研究所で証拠調べして、容疑者を尋問する。この繰り返しでシナリオが進行していきます。 システムが色々と工夫されてて、面白かったです。 証拠が紙類ならピンセットでつまんだり、粉ならテープで取ったり、デカいのなら手袋はめて取ったり、指紋や靴跡は粉ふりかけたり、妙なところで細かい。 そうやって集めた証拠をミニゲームで分析。 分析した証拠を容疑者につきつけて、尋問。容疑者が動揺したら、『何か隠してるだろ!』と脅して聞き出す。 ストーリーじたいはありふれたものだったけど、このシステムは個人的に好きだったので、続編作って欲しいなと思いました。
2007/04/20 【使用機種】W41S 【プレイ時間】90分(全レベルクリア済) 【評価・点数】★
なんかCSIみたいな海外ドラマチック推理アドベンチャー。 ホテル内で殺害された女性の殺害犯人を化学捜査で探します。 ピンセットや粉などを使って現場や容疑者宅を化学捜査するのがメイン。 ジャンルが推理とは言え、犯人当ての要素は一切なし。 レベルというか難易度は4つながら、シナリオが一つなのでボリュームは足りないです。 グラフィックはまぁまぁ、音楽はほとんど無し。 これなら他のアドベンチャーものをした方がいい。