百人一首

百人一首


【サイト名】ソニックカフェ 【ジャンル】百人一首 【課金体系】従量210円 【容量】153KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

4.0点 3.0点
1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/10/09 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】三時間ぐらい 【評価・点数】★★★☆☆

ウタが大好きで、古典も大好きで、それで落としました。 和歌・短歌は、日本の誇るべき伝統文化だと思います。 百人一首は一通りは知ってるけど、覚えてるのは有名どころだけなので、この機会にゲームしながら覚えようかなと思って。 でも、そんな安易な気持ちでできるもんじゃありませんでした。 最初のほうはゆっくりなんだけど、途中からコンピュータの早さに全くついていけなくなりました。 勉強する前に、ゲームオーバーになっちゃう感じ(笑) 百人一首を覚えてる人にしかクリアできないと思います。 このアプリは、最初のほうで地道にカードをゲットすると、百首が一覧できる(意味解説つき)し、そこで勉強もできます。 眺めたり口づさんだりしてるだけでも楽しい。千年のロマンです。


2006/10/06 【使用機種】W43S 【評価・点数】4

俺的には待ち望んでいたアプリ。百人一首協会公認 全日本かるた協会推薦らしい。 CPU対戦とタイムアタックと取得した句のカードが閲覧できるモードあり。 CPUは5人の勝ち抜きだが、4人目までは楽勝で、5人目が相当強い。 百首ほとんどを覚えてる俺でも反応時間の差でやられる。なかなか勝てない。 つーか、並んでるカードの一覧では頭の一字しか読み取れないようになってるので、同じ字だと カーソル移動して中身を確かめてる間に取られるのが納得いかない。 普通、下の句の全体をパッと見て取るよなあ。別に字をじっくり読んでるわけじゃないのに…。 でもまあ、全体的にはよくできてるかと。


サイト別/さ行/ソニックカフェ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。