牧場物語モバイルライフ

牧場物語モバイルライフ


【サイト名】牧場物語モバイルライフ 【課金体系】月額315円 【容量】276KB

【通信機能】起動認証及びサーバセーブ時


【レビュアー評価一覧】

2.0点 1.0点
1 1

2007/08/30 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】不明(ゲーム内時間で30日程) 【評価】2/5

畑耕して種植えて野菜出来たら出荷して金貯めて設備投資して種植えて、の合間に町の娘口説いて嫁にして子供作って跡継がせて…を延々続けるゲーム。 BGM無し。効果音オンオフのみで音量調整なんか無い。 アプリセーブとサーバセーブあり。 ○良い点 ・エンドレスで遊べる。 ・制限時間(○年以内に結婚しろとか)無し。 ・代替わりすると、嫁候補達のグラや好みなどのデータも変わる。 ・サイトで家畜品評会があり、優勝牧場名入り待受とか貰える。 ・ゲーム自体で無くサイトの良い点として、この他に2アプリ(一つのゲームで男用と女用)が遊べる。ただし、そっちのアプリも評価はビミョー。

○悪い点 ・サイトの説明が不充分でチュートリアルも無い。初心者は専スレ見ないとキツそう。 ・野菜小さー!液晶1画面が畑全面で、それを21×21に分割した1マスが野菜のサイズ。豆ツブ。 ・女の子が好みじゃ無い。 ・やる事少ないからダレル。

●結論 ツマンナイ。だらだらチマチマしたゲーム好きの私でさえ数時間で飽きたから、そうじゃ無いタイプには地雷間違い無し。野菜の小ささが致命的かも。


2006/07/31(月) 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】無し 【評価・点数】★☆☆☆☆

「農業しようよ」や「ワンダーファーム」などの農業ゲームが好きなので、評判良くないにも関わらず 「でも、私にとったら面白いかも知れない」と思って落としてしまいました。 プレステ版(?)があって、その「牧場物語」は、数多くのファンがいる大人気のゲームらしいですが、私はそっちはやったことがありません。 はっきり言って、地雷でした。表示される作物も木も、何もかもが小さすぎて、操作するのがすごく苦痛だった。 あと、プレステ版(?)をやったことがないことも理由だけど、説明が足りなくて、ゲームをどんなふうに進行させていけばいいのかがよく分からなかった。 それでも手探りでやってたんだけど、ストレスの限界がきました。 作物があそこまで小さいのは、致命的です。農業ゲームは作物の視覚効果も楽しみのうちなのに、葉なのか実なのかすら判別しにくいなんてヒドイ。


サイト別/は行/牧場物語モバイルライフ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。