毎日新聞PLUSViewer

毎日新聞PLUSViewer


【サイト名】毎日新聞PLUS 【ジャンル】ニュースリーダー 【課金体系】月額210円 ただし最初の7日間は無料お試しでその後正式登録後に課金 【容量】アプリサイズ254K+データサイズα 【通信機能】ニュース更新時に読み込みあり


【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/08/04(金) 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】無料期間の7日間 【評価・点数】★★★★☆

いわゆるニュースリーダーです。 インタフェースはまったく「NEXT読売Viewer」と同じです(同じ会社が作ってる?) NEXT読売Viewerと違うところはニュースのカテゴリわけがどっちかというとスポーツ中心となっているところでしょうか。 野球の途中結果などは結構な頻度で更新されるので、スポーツ好きはNEXT読売Viewerよりもこちらのほうが良いかもしれません またテレビの番組表もついているので、出先で「あれ?あのドラマ何時から始まるんだっけ?」なんて確認するときにも便利です。 またNEXT読売Viewer比べてニュースの画像は少なめです。

その他NEXT読売Viewerと同様に専用アプリだけあって操作性やレスポンスは格段によいです。 ニュース自動取得の設定もできるので、例えば朝7:00に自動取得設定を行っておけば、その後、 通勤電車の中で携帯の電波を切ってゆっくりとニュースを読むこともできます。 フォントも小・中・大と3段階変更可能。 このへんはNEXT読売Viewerと同様ですね。

とりあえずお試しの1週間だけでも取ってみることは可能ですので興味のある方はどうでしょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 18:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。