勇者と暗黒の迷宮
【サイト名】ゲームworld 【ジャンル】ARPG 【課金体系】従量77円 【容量】205KB 【通信機能】なし
【レビュアー評価一覧】
4.8点 | 4.0点 | 3.5点 | 3.0点 | 2.0点 |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 1 | 2 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/05/12 【使用機種】W51CA 【プレイ時間】?(まだ途中…) 【評価・点数】★★☆☆☆
入る度に微妙に形の変わるダンジョンをひたすら潜り続けます。 一体地下何階まであるのか、見当がつきませんw 戦闘システムはまんま初代イース。半キャラずらしもあるよ☆
まー何つうか、「非常に」長く遊べそうな予感がしますが、 シンプルなシステムゆえ、単調な事この上ないです。 ストーリーらしいものも無いっぽいですし。 「しょせんはゲームworldだし。」って言っちゃえばそれまでですがねw
2007/03/23 【プレイ時間】無限 【評価・点数】4
内容は至って単純 洞窟に入ってひたすら敵を斬り進みながら深層部をめざすというもの 一件糞ゲーにみえるこのアプリだが、あなどってはいけない エフェクトも地味によくて爽快感があり、アイテムも魔法攻撃もある 剣や盾の種類? そんなの選ぶ必要もございません 勇者様が愛用しておられる最強の剣が最初からあるんだからな しかもそれをオリハルコンなどを集めて強化できるってシステムだ 105円でもいいから斬る時の効果音つけてくれたら間違いなく神ゲーであろう
暇潰しにもってこいなアプリですな
2007/01/28 【使用機種】W42S 【プレイ時間】2日 【評価・点数】☆☆☆☆
レビューが多々あるので省略するが、77円にしては本当に良ゲー。
戦闘時の素早さとコンボを繋ぐ爽快感が気持ちいい。携帯の1〜9のボタンでアイテムを使用する。メニュー画面では称号が確認出来る。例として初心者、神など
武器には種類がない。オリハルコン等のアイテムでパワーUp可能
『悪い点』 ・BGMがない(但しミュージックプレーヤーをBGM再生しながらゲーム出来る機種もある) ・ステージが洞窟のみ ・ストーリー皆無 ・同じ事の繰り返しで999階まであるので多分萎える
『良い点』 ・戦闘はサクサク ・コンボ数など自分の限界に挑める
2007/01/24 【使用機種】 43H 【プレイ時間】 5時間 【評価・点数】 95点
機種変したので改めてとってみた あまり性能のよくなかった32Hでもサクサクだったのでどんなものかと思っていたら、さらに動きが滑らかに 普通にビビった
【良い点】 異常なまでにサクサク 画像がキレイ コンボの数によって取れるアイテムが変わる
【悪い点】 音楽がない 終わりがない
究極の作業ゲーム コンボ数も9999で完ストかと思ったらまだまだ続く かなり人を選ぶゲーム 俺的にどストライクなので高評価です
2006/11/30 【使用機種】W42CA 【プレイ時間】5時間くらい 【評価・点数】4/5
安いので取った。2Dイースの攻撃方法と簡易自動作成ダンジョン。 シレンみたいに複雑なマップではなく、毎回4画面だけのマップになるので 迷うことは絶対にない。各画面に出る敵を全滅させると宝箱が出たりする。 連続で敵をたくさん倒すと宝箱の中身が豪華になったりする。 グラもなかなか。77円と考えると相当いい。105円でも良かったと思う。 音楽も効果音もないのが寂しいけど。値段を考えると期待以上。 イースの攻撃方法や、連続攻撃コンボが好きな人はハマれると思う。
2006/09/16 【使用機種】 W41CA 【プレイ時間】 (´・ω・`)知らんがな 【評価・点数】 3
イースと魔王を混ぜ込んだものと聞き、評判も良かったので落と してみたけどそんなにおもしろいとは思わなかった 斜め移動は出来なく、攻撃方法は敵にぶつかるだけ(半身ずらす とダメージを受けない)この点はイースに似てると思った 内容は敵を倒しながらダンジョンを進んでいき、99階を目指すと いうもの(この辺は魔王かも) ちょっと作業ゲーっぽく、アイテムもそれほど多くないので飽き っぽい人はすぐ飽きてしまう 確か結構安かった気がするので暇つぶし程度にはなると思う
2006/09/15 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】約8時間 【評価・点数】★★★☆☆
安いので落としてみた。 ダンジョンをひたすら潜るアクションRPG。 戦闘は2Dイース。
―良い点― ・もっさり感がない ・攻撃のエフェクトがちょっと爽快 ・レベルが上がり易く、強くなった実感もある ・武器や防具をアイテムで鍛えるというサブ育成も ・コンボシステム ・安い
―悪い点― ・ストーリーは皆無 ・BGMがない ・長すぎて先が見えない ・常に移動しているので、非常に指が疲れる
一定時間攻撃を途切れないようにしているとコンボが発生し そのコンボにより敵が落とすアイテムが豪華になるのだが これがなかなか熱いw ただ単調な感は否めないので、一般ウケはしないかも。 25階から50階周期で店、50階から50階周期でボスが出るっぽい。 全体的に安っぽい作りで、迫力は薄いが やり込みゲーマーには堪らないかも知れない。 とにかくこの値段でこの内容なら満足。 ここまでやり込みゲーだとなんか燃えるw
2006/07/16(日) 【使用機種】W32H 【プレイ時間】3時間以上 【評価・点数】3.5/5
例えるならば隣の部屋の魔王風味のイース 斬って斬って斬りまくって、アイテム拾って、回復して、たまに魔法。 正直作業だが意外と遊べたりする、斬激がきれいめでコンボも燃える 評価は3.5になりましたがミニゲーム的に考えれば充分、バス待ちや電車待ちのちょっとした時間に良いかもしれない。