MoEダンジョン

MoEダンジョン


【サイト名】着信☆あぷり♪ 【ジャンル】ローグライク 【課金体系】従量315円 【容量】590KB 【通信機能】多少あり


【レビュアー評価一覧】

2.0点 1.5点 1.0点
1 1 3

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/04/22 【使用機種】W44S 【プレイ時間】トータル40時間以上 【評価】1.5/5

先人の注告を無視して落とした。今は激しく反省している。 ■特徴 ・追加課金制(本体購入時に100Pがもらえる) ・キャラメイクができる(種族・髪と肌の色)。ゲームマネー半額ロストでいつでも変更可 ・称号(全13)、シップ(職業のようなもの/全69)、アイテム一覧(全216)、魔物一覧(全118)がある ・ダンジョンは全5つ。(0P/3階、20P/30階、30P/50階、40P・50P/?階) 尚、ボスはまだ確認できていない。いないかも ・ダンジョン内では魔物を捕まえることができ、それを連れて、他人がアップロードしたキャラクター&魔物と対戦できる(10P/一回)。勝つと景品がもらえる。 ・武器、防具を鍛えることができる ・闘技場の勝ち数と貯金額のランキングがある ■良い点 ・やりこみが深い。 ・ダンジョンに潜るにも、他人と対戦をするにも課金が必要になるので、スリルは半端ない。ゲーセン感覚で楽しむといいかも。 ・所々、こっている部分がある(魔物一覧や駄洒落など)。 ■悪い点 ・金が異常にかかること、これに尽きる。 従量525円が理想だったが、追加課金制をやるにしても消費ポイントを今の1/10ぐらいに抑えていたほうが良かったんじゃ… ・金がかかる割にグラフィックや音楽がショボい ・ストーリーがない ・ダンジョンで足下のアイテムが使えない。素振りで罠を発見できない ・闘技場の景品が糞。せめてアイコンぐらいつけろよ ■最後に 前のレビューにもあるとうり、絶対に落とさないほうがいい。 本家MOEをやっている人なら多少楽しめるかも。だがお勧めはしない。 課金額が遂に3150円に到達…ここまできたら逆に清々しい気持ちになる。 コンプするまで続けてみようと思う\(^o^)/ もし今でも迷っている人がいたら俺の二の舞をふんでしまう前に、改めて声を大にして言いたい。 『絶対の絶対に落とすな!』 落としたが最後、破滅への道があなたを待っています。


2007/03/25 【使用機種】w31k 【プレイ時間】3時間 【評価・点数】1/5

ゲーム自体は封神やシレンなどと同じローグ系で種族や髪の色を選べたり、 通信対戦が出来たりとやりこみ要素は多い。ぱっと見良ゲーである。 では、何故この点数をつけたかというと、 落としきりと書いてあるが、それ以外にポイントをリアルマネーで購入するという課金付なのだ。 しかも、ポイントを購入しないとまともに遊べない上に、それがかなり高い。 やり込もうとすれば数千円は軽くかかる。はっきり言ってボッタクリレベル。 そのことがサイトにわかりやすく書いてないのも問題であるし、悪質である。よってこの点数にした。 金の問題を気にしなければ遊び応えのあるゲーム。しかし高額課金が全てをダメにした。 はっきり言って、オススメできない。


2007/03/23 【使用機種】31SA 【プレイ時間】5時間 【評価・点数】1/5

このアプリは非常に惜しいアプリだ。 グラフィック○、BGM○、やり込み◎でチュートリアルも丁寧で、かなりの良ゲー のはずが・・・

ポイントをリアルマネーで買わないと、他プレイヤーとの対戦はおろかダンジョンに潜る事も出来ねー! 何がMoEダンジョンだよっ!馬鹿かっ!超ぬるぽ!まじ糞ガッ! 525円でポイントとか一切無しにした方が、売り上げ的にも良かっただろが馬鹿かよ! まだ最凶ボッタクリ王国のがマシに思える、アコギな商売してけつかんねやー!悪い事は言わん

『絶 対 に 落 と す な』


2007/03/22 【使用機種】W21CA? 【プレイ時間】3時間 【評価・点数】☆☆☆★★(2)

キャラ4種、名前がつけられ髪の色、肌の色もカスタマイズ出来る。ゲームマネー半額ロストでキャラ変えも出来る ダンジョンを潜って鉱石を集めて武具強化やアイテムでモンスター捕獲をしたりする 捕獲したモンスターは他人と対戦出来る 難易度は空腹もあり高め、オートマッピング有り、でもいちいちソフトキー交互に押さなきゃだからウザい グラは封神よりいいし各階事に変わるし、装備も変えると変わるので嫌になりにくいかな? 音は3段階で小さいのもうるさい。ダンジョン事にそれぞれ違う 速度調整は文字速度のみあって最速でも遅く意味無し ランキングは対戦成績、貯金額の2種類有り 個人的な感想 アイテムを集めて強くなる普通なローグに、更にモンスター捕獲して他人と戦えるってシステムはいいと思う。ただ潜る度にポイント、バトルに参加でポイントと難易度が高めなのも相成って萎える すでに1000円消費で続けるか迷う…強くなんないし

ゲームはモッサリだが課金はサクサクです ローグ好きで料金が気になんない人特攻して下さい! 個人的には勧められません


2007/03/22 【プレイ時間】30分 【評価・点数】1/5

PCのMMORPGが原作らしいがそっちはやったことない。

最初ダンジョン以外は入るのにポイントが必要で、ポイントを買うのに リアルマネーが要るので金持ち以外はオススメ出来ない。

キャラは4種類の種族から選べるのだが、ダンジョンで死んだら 装備もアイテムも金も容赦なく全て没収なので 弱い種族だともう全然先に進めなくなって困る。

0点でもよかったんだが称号とか道具・魔物一覧などやりこみ要素があったり 魔物を仲間にできたりオンラインで対戦できたりするので1点あげました。

やっぱ金持ちでもオススメ出来ないわ、これ


サイト別/た行/着信☆あぷり♪

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。