Nom

Nom


【サイト名】フロムカプセル 【ジャンル】アクション 【課金体系】従量210円 【容量】265KB 【通信機能】ランキング送信時


【レビュアー評価一覧】

4.0点 3.0点 2.5点 1.0点
2 2 1 1

2007/08/24 【使用機種】W41S 【プレイ時間】10時間位 【評価・点数】4/5

アクション。主人公は走り続ける男・Nom(ノム)。障害物を乗り越え、敵をしばき倒しながらひたすら走る。 使うボタンは決定ボタンのみ。タイミングを見計らってボタンを押すと、ノムが適切な行動を勝手に判断して実行。 ノムは壁に突き当たると壁を走り始める(!)ので、携帯を傾けてプレイしなければならない。携帯をくるくる回す羽目になる。エキサイティング。 出てくる敵がシュール。途中からニワトリ人間が追いかけて来るのがすごく怖かった。 難易度は中の上くらい?アクションに慣れている人は楽かも知れないが、私にはキツかった。親指が痛くなった。 このアプリ、とりきり★カプコンから続編(Nom2)が出ていて、実はそっちを先にやってたのだがこっち(Nom1)の方がずっとハードに感じる。 タイミングを測るのが難しいし(蛇(?)を踏みつけるタイミングとか…)全体的に当たり判定が厳しい気がする。 ゲームオーバーになるとそのステージの最初まで戻されるのだが、同時にスコアが(強制的に)100ポイントマイナスされてしまう。 そしてスコアが0になると一番最初に戻される。アクションが下手な人にはなかなかマゾいシステム。

携帯を回すのも新鮮だし、ちょっとレトロな画面やピコピコ音楽も悪くない。 良ゲーだと思うが、ボリューム不足かな。エンディングも少し物足りない気がしたので、4点にしておきます。 極小キロバイト宣言!みたいな雰囲気のシンプルゲームが好きな人にもオススメ。 余裕のある人は続編もやってみて欲しい。親父(ダースベイダー)は尚もしつこく登場する。

ちなみにNomというのはハングルで「やつ」とか「あいつ」とかそういう意味だそうです。(ハン板で聞いて来た)


2006/11/11 【使用機種】W41CA 【プレイ時間】1時間 【評価・点数】1/5

主人公のNomとかいうやつがただ走るだけのセンターキーしか使わないゲーム。 サイトの絵を見てシンプルでいいなぁと思ってDLしたけど後悔している。

○良い点○ ・BGMがいい ・サクサク ・シンプル

×悪い点× ・この内容で210円は高い ・全部で10面しかない ・やり込み要素はない ・アイテムが少ない ・クリアする前に飽きる ・後半のステージは前半の使いまわし ・やたらと画面がくるくる回る

絵がシンプルなんだからもうちょっと安くしろよと言いたい。 隠しステージみたいなのがあったら良かったかなと思う。 結局センターキーを押すだけのつまらない糞ゲー なんでDLしたのか自分でもわからないorz


2006/08/14(月) 【使用機種】PENCK 【プレイ時間】約5時間 【評価・点数】3

最初は非常に面白いです アクションが楽しみだしハイスコアを狙う楽しさもある ただ慣れると単調 完全にマンネリ化します ハイスコアを狙うスコアラーの方にはオススメですがそれ以外にはオススメしません


2006/06/18 【使用機種】W21T 【プレイ時間】1時間 【評価・点数】★★★

デザインが斬新な、ワンボタンアクションゲーム。ランキング機能付きで、210円なら安いと思いDLしましたが…。 んー、ほとんど障害物競争の様な感じ。そのアクションの殆どは岩やら、輪を避けるだけ。PCのサイトに、出来ることの8割は載ってます。グルッと一周できることや逆走することにもあまり面白みは感じなかったです。新鮮味は感じましたが。 ステージは全部で10ステージ。背景色は黄、水色、紫、抹茶の4種類。BGMアリ。オプションで、サウンドのON、OFFと速度を3段階に変更可能。 体力の概念があり、0になるとGAMEOVER。アイテムで回復可能。穴に落ちてもアウト。その際コンティニューすると、またそのステージの最初まで戻されるのとスコアに-100点されるので、ステージ後半になると、些細なミスが命取りになり、面倒になってくる。 もう少し、多彩なアクションが出来れば良かったと思う。値段相応かと。


2006/06/10 【使用機種】 41CA 【プレイ時間】 ちまちま 【評価・点数】 ★★★★☆

センターキーのみでプレイ 基本は横スクロールで障害物を避ける系。 しかしこのゲームはそれだけではなく、画面が上下反対になったり横になったりと画面を回る。 障害物もレベルが上がるたびに増えていき、楽しいアクションが見れる。悪いところをあげるならサウンド。効果音がなるたびにBGMが戻るというところくらい


2006/06/01 【使用機種】W31SA 【プレイ時間】2時間 【評価・点数】2.5 / 5

ひたすら走って、途中の障害物に対して押すのはボタン一つのみ タイミング良く押すとその都度、状況に応じたアクションを取る

●良い点 操作、グラフィック共にシンプルだが、それが逆に好印象

●悪い点 特に後半の長いステージにおいては、チェックポイントがないと非常に不便 このゲームの特徴ともいえる携帯を上下左右に持ち替えて進めるという仕様は必要ない むしろ、ないほうが良い


サイト別/は行/フロムカプセル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。