RPG-私立☆マジック学園

RPG-私立☆マジック学園


【サイト名】海外人気ゲーム 【ジャンル】RPG 【課金体系】従量315円 【容量】276KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

4.0点 3.5点 2.0点
1 1 1

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/04/11 【使用機種】 W31SA 【プレイ時間】 7時間 【評価・点数】 3.5/5.0

学園の落ちこぼれである主人公が、試験のために二人の仲間と一緒にダンジョンに潜っていくと・・・という展開のある意味王道なストーリーのRPG。 グラフィックは丁寧で、サウンドも使い回しがなく、システムもストレスを感じさせず、 台詞も含めてストーリーはテンポがよく、実は丁寧に作られているゲームだと思う。 (ED後のスタッフロールで分かるが、このゲームは韓国製。) ただ、メリットにもデメリットにもなる特徴がふたつ。 ひとつめは良くも悪くもグラフィックが「可愛い系」なので何となく敬遠しがち。 自分もこれが理由でしばらく落とすのを控えていた。配信サイトで絵を見て、 ゲームを落とすまで主人公は女の子だと思っていた。グラフィックで損してると思う。 ふたつめは戦闘システム。攻撃方法は「武器」「魔法」の二種類だが、 基本的にどちらかのボタンをずっと押しっぱなしにしてるだけ。 で、戦闘中のキャラの HPがやばくなってきたら、キャラを切替えて同じ操作。 つまり、3人パーティーながら戦闘に参加できるのは1キャラのみで、 HPの残量を確認しながらキャラを切替えて敵を倒す。しかもキャラを切替えると、 切り替え前のキャラは休憩状態に入るので、HPが段々回復していく。

あと追記としては、レベルはさくさく上がるし(ラスボスはLv60前後で倒せるが上限は130くらいまであるらしい)、 結構長くダンジョンに潜っているのに飽きさせないし、お金は貯めやすいし、 ・・・神アプリではないけど自分的には取って損はしなかった。 意外にお勧めだけど、戦闘システムでどう判断するかだと思う。


2005/10/29 【使用機種】W21CA 【評価・点数】2/5

ロマサガ風のエンカウント製のRPG。 戦闘はコマンド式ではなく、決定ボタンを押すことで敵に攻撃を与える、半アクション制。魔法学園に通う落ちこぼれ生徒達が試験に合格するため練習用ダンジョンに潜るが、 ダンジョン奥深くに迷い込み、やがて魔王と呼ばれる存在と関わっていくストーリー。


2005/06/11 【評価】★★★★☆

BREWの中ではストーリーはしっかりしてるほう。グラフィックもよい。音楽も合格点。アイテムの種類も可。 雑魚はぼちぼちBOSSはちょびつよ。戦闘システムは珍しい方式。敵との戦闘もある程度サクサクいくし、 金やアイテムが余って仕方がないという感じにならなかった。 武器や防具にルーンというアイテムを使うと強くなるシステムは良。 ルーンは敵が落としたり宝箱に入っているが、あまり手に入らないので、それをどう使うかで難易度が少し変わってくるからだ。

韓国産ゲームは全体的にぬるゲーが少ない。このゲームもラスボスがやたら強いので最後らへんは経験地稼ぎを余儀なくされる。 でもレベルはサクサク上がるし、戦闘や切り替わりがめちゃくちゃ早いのでストレスを感じにくかった。

ゲームとしてのレベルという点で見ると、ある程度の位置はキープできているといった印象。が、サクサクすぎて最後終わった時はちょっと肩透かしをくらったような感じがした。「アレ?」みたいな感じがした。 マニュアルに戦闘中アイテムが使用できることを書いてないとところも痛い。せっかくlv100以上もあるんだし、難易度S級のおまけダンジョンが欲しいところ。 俺のレビュー力だとこれが限界orzよくわからんかったらゴメン。


サイト別/か行/海外人気ゲーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。