SDガンダムガチャポン戦士2カプセル戦記
【サイト名】バンダイコレクション 【ジャンル】戦略シミュレーション 【課金体系】従量315円 【容量】568KB 【通信機能】起動時
【レビュアー評価一覧】
4.0点 | 3.0点 |
---|---|
1 | 2 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/01/26 【使用機種】W41H 【プレイ時間】 3時間 【評価・点数】 ★×3
むかしむかしにハマってたので自分的には満点〜今のコンシューマーゲームのルール設定からいうとしょぼい”ルール”だしケータイ向けではないしスコアも残らないのでー3、315円で公式エミュが手に入ると思えば+1〜
”四角いヘックスの中にキャラ(MSまたは戦艦)を配置し、コマが重なると戦闘(アクション画面) ”戦闘は1対1のみ、シリーズの後期に比べ荒削り。。バルカンのごり押しが重用、戦艦がガツガツぶつかりながらモビルスーツに迫る様は唖然 ”お札を張られたり、モグラ?に当たったりが戦闘中のお邪魔要素〜携帯の画面だと多少みにくいかも ”ボリュームはあっても何も記録が残らないステージ制(30面)なので達成感はゼロ。脳内工事は必須 ”起動時にネットワーク接続が必要、戦闘中のキー操作と合わせ、通勤通学の友にはナリ得ない ”が、ミサイルをカワスと「へたくそ」と叫んだり、生産画面で自己紹介を始めるSDキャラやウザいがリズム感がある音源に愛を感じる(*u_u)
2007/01/26 【使用機種】W45T 【プレイ時間】 2時間 【評価・点数】 ★★★☆☆
はっきり言って地雷です。トータル2時間ぐらい我慢してやりましたが、もう限界です。
良い点:ガンダム 悪い点: 機体ごとの特性がなく、ただビーム撃って、剣振り回すだけ。 戦略シュミレーションなのに、戦略皆無。っていうかこれは戦略シュミレーションではない。 行動回数が最大12回と決まっているため、動かせない機体もある。 戦闘がどうしょうもなく糞。 最初から30面まで全て選択可。またクリアしても何も変わらない。達成感なし。(ようするに自分がどの面をクリアしたかも表示されない) 絵が糞。(ある意味忠実) 武者ガンダムが強すぎ。これやっつけるのに10機ぐらい必要。 やっぱり対戦じゃないとつまんねー。 音量変えられない。 など多数。
<追記> 点数1点から3点に訂正。 移植度はほぼ完璧。 なのにそれ以上を望んだ俺が悪かった。
初めてやる人には多分地雷。 懐かしさを求めてる人にはもしかして神。
2007/01/20 【使用機種】W43K 【プレイ時間】2時間半 【評価・点数】★★★★☆
初代ファミコンで発売された作品の移植作品。 【シミュレーションパート】ターン制。スパロボ的なマップ上をユニットで移動しながら都市やコロニーを占領、金が入る。金を使いユニットを生産可能。全45体ぐらいいるとかなんとか。 【バトルパート】マップ上で敵ユニットと接触すればバトル。微妙なアクションだけど中々面白いかと。 一対一ので戦う。ビームライフル撃ったりサーベルで斬ったり。 慣れればザクでガンダムにも勝てるwユニットによって変形可。大気圏、都市、海など地形効果があって障害物とか重力有り。
基本はシミュとバトル繰り返して、敵本本拠地を占領すれば勝ち。敵基地は武者Z頑駄無が待ち受けてるwww反則的に強いww 全30面ですが、まだ2面しかクリアしてません。相当やり込めそうだが、ある程度やってると作業感を感じます。あと、古いゲームなのでつまらない人もいるかと。自分はガンダム好きだし、315円にしては十分楽しめたのでこの評価です。