326ブロック崩せ!

326ブロック崩せ!


【サイト名】キャラゲーEX 【課金体系】従量210円 【容量】219KB 【通信機能】なし


【レビュアー評価一覧】

3.0点
2

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/10/25 【使用機種】W41SA 【プレイ時間】いっぱい 【評価・点数】★★★☆☆

326のキャラクターがブロックの上で右往左往してます。 キャラクターが乗ってるブロックを消すと、ただでさえ変な顔してる323キャラたちが、更に変な顔をして、まっかさかまに落ちてゆく。結構気持ちいい(笑) ルールとしては、基本的にはごく普通のブロック崩しです。 バーのど真ん中に玉を当てると、玉が貫通弾に変化。 アイテムは、バーを伸ばすものや玉を増やすものなどなど、結構充実してるます。 私は、シンプルなルールの『アルカノイド』や『DX★ブロック崩し』あたりの方が好きだけど、ブロック崩しは大好きなもんで、これはこれでじゅうぶんに楽しめました。


04/05/22 【使用機種】A5504T 【評価・点数】5点満点中3点

バー型の自機を動かし、玉を反射させてブロックやら動物やらに当てる アルカノイド型のゲーム。自機をホップさせる事ができたり、移動しながら玉を 弾くと若干の慣性が働いたりと、アルカノイドよりもプレイヤーができる事は多い。 モードが「ステージモード」「パズルモード」「チャレンジモード」と 三種類あり、ステージモードは難易度も選べてボリューム的には中々。 SEやエフェクトもまずまず凝っていて、貫通玉でスコココッとブロックを 崩していくと快感。ブロックの種類もまああり、色彩も鮮やかで綺麗。

欠点は、アプリを中断した際再び開始すると、ローディング(2、3秒)を 挟んで突然ゲームが始まること。アルカノイドのように停止機能を付けて 欲しかった。というより、ロードがある事自体何かいやだ。

目玉?である動物キャラもパズルゲームにありがちなどうでもいいキモさで、 326デザインという名が泣いているような気がする。これはまあ好みか。 ゲームを起動させてようやくミツルがデザインしたゲームなのだと解った。 あと、クリアタイム=ランキングの点数の仕様は、ブロックが崩せるかどうかは 「運」にも左右されるこれ系のゲームに不適当のように思う。 まあブロック破壊点数スコアのみだと最高得点があらかじめ決まってしまうが。

細かな不満もあるが、一回死んだら終わりの「チャレンジモード」が それなりに熱く、プレアビリティも悪くはないので3点。 個人的には、ノスタルジー重視派はアルカノイド、ゲームとしての面白さを 取るのなら「326ブロック」を取る。


サイト別/か行/キャラゲーEX

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。