あぁ跳ばされるin星空
【サイト名】極小?バイト宣言! 【ジャンル】星空観察シミュレーター 【課金体系】従量105円 【容量】277KB 【通信機能】GPS機能あり
【レビュアー評価一覧】
5.0点 | 3.5点 |
---|---|
3 | 1 |
【簡易評価】あなたの評価点をクリック!
plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.
2007/08/08 【評価・点数】5/5
よく深夜ドライブへ行って夜空を見上げる事が多いので落としてみました。 今まではオリオン座とカシオペアと北極星位しか知らなかったけど、 このアプリのおかげで彼女と携帯を見ながらああだこうだ言いながら楽しく過ごすことができました。
スターロックアニメ状態で天体を観察しているとたまに流星が流れているのに気づいたので、 ふたご座流星群(12月14日)に設定してみると、きちんとふたご座から大量の流星が観察出来ました。 ちなみに流星群じゃない日でも、流星の見える方向から多少流星が表示されているようですね。 このアプリだけは機種変更してもダウンロードしたいと思います。
2007/08/03 【使用機種】DRAPE 【プレイ時間】約一時間 【評価・点数】5点
まず星に興味がある方なら100%買いでしょうね 星にそれ程興味無い俺でもかなり良い感じですからw 【良い所】 ・本格的な天体観測ソフトが携帯で出来る ・GPSを使っての現在地の星空が見れる ・場所や年代を自分で指定出来るので 色々な歴史上の出来事があった日の星空が見れる ・星の等級指定や星の名前表示等もあり ・アニメーションがとにかく凄い 【悪い所】 ・ミニゲームが…残念 【総評】 天体観測ソフトとしてみれば満点言う事無し 画面が大きい携帯ならより楽しいと思いますよ ただゲームはダメだな微妙過ぎる…
2007/04/24 【使用機種】W31T 【プレイ時間】2,3時間 【評価・点数】3.5/5
機能面については既出につき省略。 ミニゲームはシーソーを使う単調なもので、流れはこんな感じ。 "棒人間をシーソーの片側に着地させる→片方の棒人間が飛ぶ→着地させる→片方が飛ぶ"
[良い点] ・機能がかなり充実していて自分好みに設定し易い ・ミニゲームは下らないが何処か熱中する部分がある (ハイスコア表示有) ・ミニゲーム時の棒人間のリアクションが楽しい ・値段が安い
[悪い点] ・流石に星に興味が無い人では取っ付き難い ・仕方ない事だがカーソルを星にあわせるのが大変
星に興味も無く何となくDLした感じですが、 見ていると結構楽しかったりして満足。 内容がかなり厚く機能面の充実が半端無い上に 値段も安価なので星に興味がある人なら神アプリかと。
2007/04/12 【使用機種】33SA 【プレイ時間】2時間 【評価・点数】★★★★★
このアプリは星空観察ソフトでありゲームはあくまでおまけ程度なので 星に興味の無い人は落とさないように注意。
ゲーム内容は自分で自由に操作できるプラネタリウムだと思えば良い。 ただ、アプリとは思えないほど機能が充実していて 例えば星を見る時間や場所を自分で指定(GPS使用可能)できたり 星座の名前や星座線を表示するかどうかの細かい設定ができたり 星座、恒星、太陽系、星雲の検索ができたり しかも検索機能はBSC番号、IC番号、M番号、NGC番号にも対応してたりとまさに万能。
また、時間経過による星の動きを観察できるアニメーション機能も搭載。 しかも時間経過速度はリアルタイムから100年/秒まで設定可能で ひとつの星だけ追い続けるスターロックアニメ機能もある。
おまけ要素として棒人間のミニゲームが収録されているが 微妙にゲーム内容の説明が難しいので省略。
他にも色々あるが、多機能すぎて書ききれないのでこれも省略
容量だけ見れば極小でもなんでもないが 中身は277KBとは思えないほど詰まってたりする。
星座関連の本1冊買うより遥かに充実した内容なので 星に興味がある人は是非落としてみてほしい。