きえるんです

きえるんです


【サイト名】EZトップメニュー > カテゴリで探す > 辞書・便利ツール > 便利ツール 【ジャンル】実用 【課金体系】月額60円 【容量】78KB 【通信機能】あり


【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2006/06/24(土) 【使用機種】W31CA 【評価・点数】4

携帯電話を紛失した場合などに、別の携帯電話からアドレス帳を削除することができる。

使い方は 事前に誰か(家族とか)の携帯電話に削除用URLをメールで送信しておく。               ↓    紛失したり盗まれたときに、そのURLにアクセス。               ↓    会員登録時に設定したIDとパスワードを入力する。               ↓         自動的に削除が開始される。       正常に削除されたかの確認機能もあり。

実際に自分の携帯電話で試してみた。 削除にかかる時間はアドレス帳の登録件数によって変わる。 約100件で30〜40秒ほど。 自分で試した削除受付が可能な携帯電話の状態は、

○ 待ち受け画面 BREWメニュー画面 BREWアプリ起動中(通信機能使用中を除く)

× EZWeb画面 カメラorビデオ機能使用中 メインメニュー画面 EメールCメールメニュー PCSV又はPCDV使用中 音楽(着メロ、着うた、着うたフル、ムービー、プレイヤー使用中)再生中 本体メモリデータ、miniSDデータ参照中

ちなみにminiSDに保存してあるアドレス帳のバックアップデータまでは削除することが出来ないため、 日頃からバックアップをとっている人は注意が必要です。 削除可能な状態の制限が多い上に、削除途中でも削除される端末側の操作によって削除をキャンセルできるため、 誰かに拾われてから削除をするのはかなり困難だと思われます。 それでも気休め程度にはなりますし、紛失してすぐに削除操作を実行すればほぼ確実に削除できます。 落とさないのが最善ですが万が一落とした場合は速やかに削除操作をして、 警察などに紛失届けを出し、auショップに行って通信停止処理をしてもらうようにしましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。