でびるbox

でびるbox


【サイト名】携帯ゲーム百選 【ジャンル】双六風RPG 【課金体系】従量315円(キャラ追加パック52円) 【容量】557KB 【通信機能】毎起動時、対戦時、追加購入時


【レビュアー評価一覧】

3.5点 3.0点
1 2

【簡易評価】あなたの評価点をクリック!

plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki. / plugin_vote2 is not found. please feed back @wiki.


2007/02/21 【使用機種】W42CA 【プレイ時間】7〜8時間 【評価・点数】★★★☆☆

雰囲気としてはポケモン。グラフィックも割と綺麗でカッコ良いヤツやら可愛いヤツやら使える悪魔の数も豊富。 戦闘は本当に運次第で雑魚で勝ち進む事も不可能では無い(悪魔ごとに一定のレベルみたいのもある)。相手が人間でないから心理戦とはいかないのが残念だが悪魔ごとに得意なタイプの技があるのでそれを封じつつ自分の得意技を決めたりなどの戦略が無いわけではない。 マイナス面として、このゲームは仲間の悪魔キャラの数が増えるにつれて主人公が強化されるシステムなのでランキング上位は当然追加パックとやらを勝った人ばっかりになってる。月額でなしにランキングがあるのは嬉しいが貧乏ゆえにちと不服。


2007/02/17 【使用機種】W44S 【プレイ時間】6時間ぐらい 【評価・点数】3.5

双六方式でマップを移動し、敵を倒して仲間の悪魔を増やしていく感じ。 戦闘はじゃんけん方式。 しかし悪魔によって与えるダメージや追加効果があるので、ある程度の戦略性はある。 悪魔の種類も多く、レアな悪魔もいるので全部仲間にしようと思うと骨が折れる。 グラフィックは綺麗。悪魔の絵も可愛らしく、技のエフェクトもいい感じ。 対戦はランキング対戦、名前を指定して対戦がある。 ロードは起動時に30秒近くかかり、その後はサクサク。オプションでマップ画像を消したりして負荷を減らすことが可能。 ━減点した理由━ ・悪魔を増やしたい場合、3つある悪魔パック(各50円)を買わなければならない。※初期状態で100体前後 ・やはり運が絡む点。 後、ランキングが怪しい…今4勝8敗で6811位。本当にこんなにダウンロードされてるのか(;´Д`)?


2006/12/01 【使用機種】W43T 【プレイ時間】3時間くらい 【評価・点数】3.0/5.0

双六型のマップを進み、止まったマスで戦闘を起こしたり金をGETしたりするゲーム。個人的にポケモンとカードゲームのハーフのような感じを受けた。

◆説明 ・主人公はでびるboxと呼ばれるダイスを持っている。その1〜6の目にそれぞれ契約済みの悪魔を配置することで実戦に召喚できる。 ・初期の手持ち悪魔は6体だが、敵の悪魔を倒したり追加パックを購入すれば契約可能な悪魔が増えていく。 ・戦闘時にターンの概念は無く、ジャンケンのルールで攻撃できるかどうか決まる。出せる悪魔はダイスを振って決まる。 ・強さの関係は3種類のコマンドAF→SP→DF。例えば自分がAFを選んで敵がSPを選べばAFで敵を攻撃できる。逆に自分がAFを選んで敵がDFを選べばこっちがDFで攻撃される。

◆良い点 ・グラ綺麗 ・斬新でそのくせなかなか作り込まれている ・いろんな悪魔を見たくて自然にやりこんでしまう

◆悪い点 ・ロードがクソ長い。初期PS並。 ・BGMショボすぎ ・少々モッサリ ・ヤラセかと思うほど戦闘でのジャンケンに負ける ・追加パックは3つあるから実質471円

◆その他 ・とにかくロードがキチガイ ・いろいろと惜しい感じの出来 ・多少金に余裕がある奴なら取ってみれば?


サイト別/か行/携帯ゲーム百選

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月29日 17:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。